Author Archives: kijijuku

9/20(木)18:00~19:30「民法」体験講義受付中!

今週月曜日から後期日程が始まった大学も、今週金曜日から始まる大学もありますね。 喜治塾生も帰ってきましたよ。 さて この秋から公務員試験の勉強を始まる方へ 是非体験受講をお勧めします。 9/20(木)18:00~19:3 … 続きを読む

「苦手だった論文や面接も塾の講座で克服」~特別区・川崎市合格、T・Hさんの合格体験記

T・Hさん(早稲田大学社会科学部) 合格先 特別区、川崎市  私が喜治塾を選んだ理由は、大学から近かったこと、そして面接試験に自信がなかったためです。特に後者の理由が大きいです。私は人前で話すのが苦手で、口下手でもあった … 続きを読む

みんなの勉強会 『 日本の領土問題の いろは を学ぶ』

日本のさまざまな問題をみんなで考えるための勉強会を開催しています。 今回のテーマは、日本の領土問題の基礎知識です。 毎日のように、尖閣諸島、竹島、北方領土の問題がニュースを賑わしていますが、 学校で時間をかけて学ぶことが … 続きを読む

「面接特訓講座がお勧め」~都庁/横浜市合格 O・Yさんが喜治塾を推薦します!

O・Yさん 早稲田大学人間科学部在  合格先:都庁・横浜市 ・講義 私はゼミの一環である米国研修や学園祭の参加、自身の復興支援ボランティア活動といったように3年生の間は様々な活動をしていました。そのため、生の講義にはほと … 続きを読む

特別区経験者採用試験・面接対策講義を開講

特別区経験者採用試験の1次試験合格発表がありました。 択一のボーダーは思ったより低く、あきらめていたのに通過していて慌てている方も多いでしょう。 2次の面接までは最も短い人で10日ぐらいしかありません。 まずは面接対策講 … 続きを読む

特別区経験者採用試験・面接対策講座を開講

2012年 合格者の声

2012年も喜治塾から大勢の合格者が出ています。 都庁の合格率は80%を超えました! (※) 合格者の皆さんからいただいた喜びの声、喜治塾の推薦文、合格体験記、座談会を順次掲載していきます。 1.「講義のクオリティが非常 … 続きを読む

「どんな状況でも投げ出さずに頑張れ」~都庁・埼玉県庁合格、O・Nさんの合格体験記

O・Nさん(早稲田大学法学部在学中) 合格先 都庁ⅠB、埼玉県庁、裁判所事務官 ・勉強開始から合格までの勉強スケジュール 4月~ 入塾 講義は週2,3日程度。勉強は講義でやった範囲を見直す程度 8月 夏季休暇。秋から気持 … 続きを読む

外務省専門職員を目指すみなさんへ

外務省専門職員を目指すみなさんへ 今年も喜治塾では、来年合格に向けての講座を開講します。 外務専門職の試験は、やり方さえ間違えなければ 専門科目(憲法・経済・国際法)については、6ヶ月ほどで まったくのゼロから合格レベル … 続きを読む

「講義のクオリティが非常に高い」~都庁合格 S・Tさんが喜治塾を推薦します!

S・Tさん(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科在学中) 合格先:東京都Ⅰ類B、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構  私は、受験前年度の12月頃から地方上級国家(一般職)コースを受講しました。  ただ、私の場合 … 続きを読む

特別区経験者講座を受講した方へお知らせ

特別区経験者講座を受験した方へ 以前メールを送信しましたが、 教養演習2回目の32問の解説で、別な問題と入れ替わっている不備がありました。 正しい解説は下記の通りです。 お詫びして訂正をします。 正答 3 1 妥当でない … 続きを読む

特別区経験者 直前模擬試験 を受験した方へ

いよいよ本番間近です。浮き足立つことなく、とにかくひとつひとつ正確にこなすことが重要です。 全部やろうとしてパニックになってはいけません。全部やることなど出来はしません。 ひとつひとつを大切に、あやふやなたくさんの知識よ … 続きを読む

本日9/5「憲法」18:30~無料体験受講受付中!

いよいよ本日9/5(水)18:30~「憲法」が始まります。 この第1回の講義の無料体験受講を受付けています。 これから公務員試験をお考えの方、少しでもご興味がある方、 ぜひお気軽にご参加下さい。 体験受講後は個別相談もで … 続きを読む

相模原市10/14(日)試験・詳細発表

不安定な天候が続いていますね。 今日も不安定なようです。どうぞ皆さんお気をつけてくださいね。 さて ■相模原市の採用試験が発表されました。詳細はこちら 1次試験日10/14(日) 教養試験だけで受験できます。 塾生さんで … 続きを読む

9月 スタートにあたって

今日は、講義の合間に 「いじめをなくすためにどうすればよいか」 というテーマで、4人のグループでディスカッションをしてもらいました。 先日来、話題になっていた大津市の中学生の自殺をうけて 私たちとして、なにが出来るかを意 … 続きを読む

本日9/3(月)14:30~無料体験受講「行政法」

9月になりました。 昨日から暑さが和らぎ、過ごしやすいですね。 今朝は『高田馬場駅前広場で清掃ボランティア』の日です。 塾生の皆さんも参加しますが、ご興味がある方のご参加もお待ちしております。 高田馬場駅前か喜治塾に10 … 続きを読む

外務専門職クラス9/5(水)開講!受講相談実施中!

連日東京は暑く、夏バテしそうですが、昨日も嬉しい合格のニュースを聞いて またまた元気を取り戻す喜治塾スタッフです。 さていよいよ外務専門職員クラスが9/5(水)開講します。 9月は5日(水)と27(木)が開講日です。 詳 … 続きを読む

受講相談受付中!(本日も可能) 再チャレンジの方もどうぞ

連日猛暑で、体調を崩していませんか? 公務員試験専門「喜治塾」では 個別相談を随時実施しております。 突然のご来塾でも構いませんが、 03-3367-0191またはinfo@kijijuku.comまで ご来塾できる日時 … 続きを読む

本日無料ガイダンス&体験受講 受付中!

いろいろな方が塾へお問合せ下さり、また来塾して下さり、 喜治塾長をはじめ、私たちスタッフも親身に対応させていただいております。 大学生の方、2年目の方、転職希望の方、高校生の方… 各々状況も、志望先も違いますから、個別に … 続きを読む

特別区経験者採用試験 直前対策1日講座DVD絶賛発売中!

18日に実施した特別区経験者採用試験・直前対策1日講座のライブ講義は、教室があふれんばかりの大盛況でした。受講されたみなさんから、下記のような感想をいただいております。 「非常に内容の濃い講義でした。」 「独学で勉強して … 続きを読む

集団討論練習会8/22(水)14:00から実施

8月22日(水)午後2時より集団討論練習会を喜治塾で実施します。 市役所試験や特別区の各区採用を受ける方向けです。 集団討論の実践練習の後、内容について講評とアドバイスを行うとともに、 討論の進め方についてノウハウを解説 … 続きを読む

模擬面接の予約受付開始は17(金)9:00~

蝉が賑やかですね。 連日暑さが厳しいですが、体調管理は万全ですか? さて、先日特別区の最終発表がありました。 合格された方、おめでとうございます。 次は「区面接」ですね。 夏季休業のため、ご不便をおかけしておりますが、 … 続きを読む

TPP

最近の話題は、もっぱら衆議院の解散、そして総選挙はいつか ということばかりで、TPPの話題がないが、 その後、いまはどうなっているのでしょう? 今週は塾の夏休みをいただいたので、 TPP推進論、TPP反対論の本をそれぞれ … 続きを読む

平和について考える

8月6日8時45分 8月9日11時2分 67年前に原子爆弾が広島、長崎に落とされ 多くの方が犠牲になった。 いまなお、苦しんでおられる方もたくさんおられる。 そして、8月15日終戦 ぜひ、平和、戦争について 考える1週間 … 続きを読む

★9/16試験★まだ申込みできる市役所≪埼玉≫

今日の東京は暑いですね。 夫の実家へ行き、お墓参り等してきましたが、暑くてへとへとになりました。 どうぞみなさんもお大事にしてくださいね。 「喜治塾」は~17(金)13:00まで夏季休業ですが、 メールでのご質問等はずっ … 続きを読む