Author Archives: kijijuku

今週のガイダンス&体験受講 当日でも予約OK

あっという間に3月ですね。3月は年度末でもあり、いろいろ忙しいですね。 わが家でも卒園と就学の準備に追われています。毎日の忙しさに加え、バックやランチョンマット等作るものが多いので、「どうしよう!!」となりがちですが、や … 続きを読む

★試験情報★神奈川チャレンジ早期枠試験4/7(日)

こんにちは。 神奈川チャレンジ早期枠試験の詳細が発表されました。 詳細はこちら(←クリック) 1次試験は4/7(日) 申込はネットのみです。(3/1~3/14) 今年も1次試験で課せられる「自己PRシート」の添削を喜治塾 … 続きを読む

今週の【無料体験受講&ガイダンス】当日予約OK

こんにちは。今朝もとても冷え込みましたね。 さて、今週の無料ガイダンス&体験受講のご案内です。 ★無料ガイダンス&個別相談会 2/28(木)18:30~20:00 ★無料体験受講 2/25(月)18:30~21:30「政 … 続きを読む

随時個別相談実施中!当日もOK!電話03-3367-0191 &喜治塾案内3

こんにちは。 公務員試験専門「喜治塾」では無料ガイダンスを実施しておりますが、 随時個別相談も受付けています。 当日もできますが、事前にお電話(03-3367-0191)でご確認いただくと お待たせせずにご案内できます。 … 続きを読む

「喜治塾」紹介2&今週の体験受講

こんにちは。またあいにくのお天気です。 とても寒いですが、皆さんお元気ですか? さて今日は「喜治塾」紹介の第2弾~教室のご紹介です。 公務員試験専門「喜治塾」の教室は6階と8階にあります。 今日は6階の教室をお見せします … 続きを読む

2014年・2015年合格向けパンフレット送付します!随時個別相談受付中!

おはようございます。 昨日は東京女子大学へ行っていましsた。 購買センターに喜治塾のパンフレットを置かせていただいておりますが、 残数がとても減っていました。 いろいろな大学の生協さんにパンフを置かせていただいております … 続きを読む

「喜治塾」紹介~事務局&自習室

おはようございます。 明け方までは雪が降りましたが、一点とてもよいお天気となりました。 さて今回は公務員試験専門「喜治塾」を少しご紹介したいと思います。 公務員試験専門「喜治塾」は高田馬場駅早稲田口から歩いて1分もかから … 続きを読む

2月生&3月生募集中!

こんにちは。 今日は10:00過ぎに大学2年生(春から新3年生)の塾生Sくんが来ました。 「朝は清々しくていいですね。これから朝から来よう!」 公務員試験も午前中から始まります。 喜治塾の自習室は9:30~空いています。 … 続きを読む

25年度採用試験情報★地方上級試験日は6/30(日)

こんにちは。今日の東京はとても冷たい風が吹いています。 インフルエンザも流行っていますが、皆さんお変わりないですか? 体調管理もとても重要ですよ。 さて 25年度の地方上級1次試験日はこれまでに発表されている自治体からみ … 続きを読む

23年度特別区経験者採用試験・合格体験記

O・Kさん(3級職主任主事Ⅰ)「子育てしながら効率よく勉強」 私は、特別区経験者採用を受験しましたが、子育て中の母親でもあるため、論文・面接への対策に十分な時間を割くことができない状況でした。従って、効率よく、短期集中で … 続きを読む

「特別区について理解を深め、働くイメージを持つことができた喜治塾の講座」H・Cさん(2級職)の体験談

①去年の合格体験記を読んで実践したのですが、NHKの『クローズアップ現代』を録画(月~木曜日)して見ました。旬のニュースを分かりやすく解説してくれるので時事問題対策におすすめです。論文のネタには金曜日の『特報首都圏』もい … 続きを読む

特別区経験者採用試験 合格体験記

喜治塾の講座を利用して特別区経験者採用試験に合格した方たちの合格体験記を随時アップします。 経験者採用試験に関する希少な情報です。受験を検討中の方はぜひ参考にしてください。 「特別区について理解を深めることができた喜治塾 … 続きを読む

県庁・市役所等合格者座談会

最後まであきらめずに続けること、そのために受験仲間をつくることが大切 出席者 AMさん(長野県庁)、KMさん(横浜市)、TSさん(厚生労働省)、SRさん(裁判所)、AHさん(姫路市) 塾長の言葉を信じて苦手な数的を克服 … 続きを読む

コミュニケーション道場<実践編>2月22日、3月1日に実施決定!

コミュニケーション道場・実践編の実施日時が決まりました。 この講座は講義ではなく、作業や話し合いをまじえたワークショップ形式で行うのが特徴です。 自分の頭で考える力を養うとともに、協働作業の中で新たな発見をし、 コミュニ … 続きを読む

☆1次試験日☆都庁5/5・国立大学法人5/19

都庁の試験日が発表されました。 詳細はこちら ☆都庁ⅠB 5/5(日) ☆都庁ⅠA 6/9(日) 日程は例年通りですね。 ただし、 都庁ⅠBは新区分が増設、また論文の出題形式変更となりました。 喜治塾への問合せも相変わら … 続きを読む

無料ガイダンス1/25(金)19:00~&随時個別相談実施中

こんにちは。 暦の上でも大寒ですからしょうがないですが、とても寒いですね。 さて 喜治塾では随時「個別相談」を行っていて、いろいろな方よりご来塾を頂いております。 ご予約は03-3367-0191 当日もお受けしておりま … 続きを読む

無料ガイダンス&相談会☆1/10(木)18:00~「100日&2014合格」・1/11(金)20:00~「経験者」

今週から仕事も学校も始まった方も多いようで、電車もとても混んでいますね。 寒いし、乾燥していますのでお風邪をひかないよう、皆さんもお気をつけて下さい。 さて 今週の無料ガイダンス&個別相談会のお知らせです。 1/10(木 … 続きを読む

1/6(日)無料ガイダンス☆100日合格コース☆2014年合格コース☆経験者

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 今朝もとても寒いですが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか? ご家族、ご親戚と一緒に賑やかにお過ごしになられた方もいらっしゃるでしょうね。 今年は「ど … 続きを読む

これからの公務員像  3 発信力

3 発信力  知事が3つ目に挙げたのは発信力です。  役所で何を考え、何をやろうとしているのかを、住民のみなさんに発信して理解、協力を得るためには、常に発信をし続けていなければなりません。発信するためにアンテナを高くはる … 続きを読む

年始にあたって これからの公務員像 2013/1/1更新

新年あけましておめでとうございます。 今年がみなさんにとって素晴らしい一年となるように お祈り申しあけます。 さて、昨年末より「公務員像」について お話をしています。 昨日の続きの今日の記事は http://www.ki … 続きを読む

論文に強い公務員試験専門・喜治塾の総力を結集した「論文道場」!!

近年の公務員試験ではコミュニケーション能力重視の傾向が強まり、論文試験の比重が高まっています。 しかし、論文は学科試験とは異なり正解がないため、 独学では自信が持てなかったり、自己満足に陥ってしまいがちです。 また、We … 続きを読む

2013特別区経験者採用試験・個別コーチング、年末年始に実施!

特別区・横浜市など、2013年の経験者採用試験を目指す方のための個別コーチングを実施します。 経験者採用試験を受験される方は、現役の学生とは異なり、年齢や職業、経験も様々です。 そこで、ひとり一人の状況を深く聞き取った上 … 続きを読む

夏・秋の 市役所試験 対策講座

市役所試験対策の講座は、5月下旬から開講の予定です。 【無料ガイダンス】(要予約03-3367-0191)      第1回  5月19日(日)16:00~17:00 喜治塾にて行います。        (内容)・市役所 … 続きを読む

都庁新試験対策ガイダンス&ミニ講義、1月24日(木)、30日(水)に実施。DVD販売も開始!

2013年から始まる都庁1B(大卒程度・事務職)の新試験の詳細が発表されました。 教養科目だけで受験できる新区分試験を増設するほか、 専門科目のある従来型区分でも行政課題論文の出題形式が資料分析型に変更になる等の改正点が … 続きを読む

☆採用試験情報・本庄市(第2回)☆1/12・13

寒いですが、今朝の東京は晴れていて気持ちが良いです。 久しぶりの採用試験情報です。 本庄市(第2回)の採用試験が行われます。 詳細はこちら 試験申込書、面接シートの個別添削指導を公務員試験専門「喜治塾」では行っています。 … 続きを読む