Author Archives: kijijuku

特別区経験者採用試験・面接対策講座 第3弾、元特別区幹部講演会「特別区が求める人材像とは」10月18日(金)20時より開催!

10月18日(金)実施 第3弾 元特別区幹部職員講演会DVD発売 数年前まで特別区で幹部職を務めていたI講師が、特別区の職場の内情や求められている職員像などについて、豊富な行政経験を元にお話しします。 受講者からは「本や … 続きを読む

再チャレンジの方、応援します!今年こそ合格!

再チャレンジ生、応援しています。 昨年度も他校で結果を出せなかった方が多く喜治塾の秋生に入塾しました。 Iさん 東京都ⅠB合格 Nさん 国家一般職・国立大学法人合格 Fさん 国税専門官合格 Uさん 国家一般職合格 Hさん … 続きを読む

【模擬面接】実施中

この時期またお問合せが多くありますので再度お知らせします。 公務員試験専門「喜治塾」では【模擬面接】実施中です。 喜治塾コース受講生ではない方もご利用ができます。 高校生から社会人の方まで幅広くご利用いただいております。 … 続きを読む

採用試験☆町田市経験者1次試験書類選考10/16まで

連日経験者の「模擬面接」「論文個別指導」のご予約、ありがとうございます。 今週もたくさんの方が受講できるよう体制を整えておりますので、 ぜひご利用ください。 ご予約はお電話03-3367-0191でお願いします。 さて社 … 続きを読む

市役所試験対策講座 模擬面接&集団討論

10月となり、1次試験発表を待っている方も多いのではないでしょうか? ■□■模擬面接■□■ 公務員試験専門「喜治塾」では 通年「模擬面接」(30分7,500円)を実施しております。 平日は21:30~スタートのにもありま … 続きを読む

【速報】2013年合格者の声

2013年受験生・合格者の方々より、合格者の声が届きました! ほんの一部の声をご紹介させていただきます。 ◇◆私たちが喜治塾を推薦します◆◇ 合格先:神奈川県庁、特別区、横浜市 「喜治塾は少人数制でアットホーム。  最も … 続きを読む

特別区経験者面接対策講座第2弾「面接再現分析講座」9/27(金)実施

9月16日(月)に大好評を博した第1弾・基礎編に続く、第2弾・実践編です。 特別区の面接試験を昨年受験した数十名の方に提供していただいたリアルな面接再現情報を公開し、 本番の面接に即した実践的なアドバイスをします。 特別 … 続きを読む

特別区経験者採用試験・面接対策講座第1弾、DVD通信講座受付中

経験者採用試験は面接試験こそが本番です。 1次試験の合格発表から面接まではたった10日しかありません。 1次試験で択一がある程度得点でき、論文も規定字数をクリアできた方は、 早めに面接の準備を始めましょう。 <講座内容> … 続きを読む

論文道場第1弾・基礎編「文章力強化講座」9月19日(木)開講!

都庁・特別区などでは論文試験の比重が高くなっています。 また論文には短期間で上達できる特効薬はありません。 論文道場で半年かけてじっくりと論文の力を養成することが合格への何よりの近道です。 第1弾・基礎編「文章力強化講座 … 続きを読む

特別区経験者試験 個別添削指導&面接対策

元特別区職員の喜治塾長による厳しくも的確な面接指導、 元特別区幹部で論文及び面接の試験官をしていたI講師による詳細な添削指導… 「特別区に強い」喜治塾が、強力な布陣で、 他校には絶対真似のできない本格的な試験対策です。 … 続きを読む

外務省専門職員試験に再チャレンジするための講座

今年残念な結果に終わった君のための ペースメーカー講座 自分がやりたいと思っている仕事に就いて 頑張れれば一番幸せです。 長い人生の中で、1年就職が遅れたとしても 何も問題はありません。 本気でその仕事に就きたいのなら … 続きを読む

秋スタート生パンフ送付します!

いよいよ今週末から9月です。 日中はまだまだ暑いですが、夕方には秋の風を感じる日も増えてきたように思います。 公務員試験専門「喜治塾」では秋からスタートする塾生を募集しています。 資料請求は お電話03-3367-019 … 続きを読む

【経験者】直前対策のファイナル講座が開講します。知能分野・資料解釈など、直前に少しでも対策しておきたい方にオススメ!

最後の最後まであきらめずに頑張ることで栄冠を勝ち取ることができます。 倍率とか、模試の結果だとかにとらわれることなく、最後まで頑張れることは頑張りましょう。 経験者採用試験は、「経験」を見るのであって、 教養試験などは、 … 続きを読む

弱点補強プログラム体験受講受付中!

連日暑い日が続いております。 そのような中、今年も続々と「合格」という嬉しいニュースが届いております。 さて、 公務員試験専門「喜治塾」では秋から来年、再来年の合格を目指す方のコースが開講します。 この時期ならではのあの … 続きを読む

特別区経験者採用試験 直前対策講座&総合模擬試験

忙しい社会人のみなさんのために― 夏の数日間だけでも、“公務員試験のプロ”から指導を受けてみませんか。特別区経験者採用試験の指導・合格実績では業界随一の喜治塾が、これまでに蓄積したノウハウを惜しまずに披露します! <対象 … 続きを読む

特別区経験者講座「職務経歴書」書き方講座 申込受付中

「特別区経験者採用試験」の詳細が発表になりました。 詳細はこちら(←クリック) 今年も受験申込書の提出段階で、「職務経歴書」の記入・提出が必要です。 そこで、公務員試験専門の喜治塾では 『「職務経歴書」書き方講座』を開講 … 続きを読む

秋の市役所試験 2ヶ月合格講座 申込受付中!

とうとう7月に入りました! 今日で今年も折返し地点。今年183日目、今年の残り182日です。 先日、埼玉県内の秋の市役所試験の日程をお知らせしたブログにも書きましたが、 今年は9/22(日)に多くの市役所試験が行われます … 続きを読む

面接対策講座続々開講!

<公開講座> 面接対策   外部生大歓迎!! いよいよ面接シーズンの幕開けです。毎日面接対策のお問合せ、ありがとうございます。 先日は都庁、本日は特別区の1次発表がありました。どちらも時をおかずにすぐに面接試験です。 面 … 続きを読む

6月

6月は 有限会社喜治プロジェクトH&Mの決算期です。 また毎年6月は新しいお客様がたくさんお越しになります。 多くのお客様は「模擬面接」という講座をご利用になります。 有限会社喜治プロジェクトH&Mは 「日本を支える公務 … 続きを読む

特別区面接特訓講座、募集開始!

喜治塾オリジナルの面接対策、面接特訓講座が開講します! 6人程度の小グループで模擬面接をやり、その模様をビデオで撮影して検証する講座です。 自分の良くないところを他者の視点も借りながら客観的に分析できます。 検証後のシェ … 続きを読む

6月生経験者対策講座申込受付中

お待たせしました。 多数のお問合せを頂いておりました 「6月開講 特別区経験者講座」の申込を受付します。 6月生経験者講座 < 開講日>6/23(日) < 日程> New 6/23(日) 13:00~16:00 知能①/ … 続きを読む

短期集中・秋の市役所試験対策通信講座も開講!

梅雨入り宣言後、良いお天気が続いている東京です。 6/11(火)いよいよ「短期集中・秋の市役所試験対策講座」が開講します。 受講期間は「3ヶ月」としていますが、1~3ヶ月で調整することが可能です。 昨年度合格者の中には7 … 続きを読む

3ヶ月・秋の市役所試験対策講座 申込受付中!

こんにちは。明日から6月ですね。東京もとうとう梅雨入りしました。 さて公務員試験専門「喜治塾」では6/11に「3ヶ月・秋の市役所試験対策講座」が開講します。 通学ライブ講座と通信講座があります。 合格の要となる「数的処理 … 続きを読む

外務専門職直前対策 「国際法&時事論文」予想講座開講!

今年の外務専門職受験者のための直前予想講座です。 毎年的中すると評判の講義です。 <内容> 国際法は、試験委員の関心分野から今年の出題予想を行います。 時事論文は、近時のニュースや過去問の傾向を分析し、今年の出題予想を行 … 続きを読む

◆新聞ダイジェスト別冊号発刊記念◆特別講義

新聞ダイジェスト別冊号発刊記念★特別講義 「公務員試験 論文の書き方講座」 5月中旬に発刊された「公務員試験対策 論・作文で失敗しない14のポイント」をテキストに執筆した講師陣が直接指導にあたります。 ◆講義 「目からウ … 続きを読む