メニュー
記事検索
-
最新記事
カテゴリ
- 未分類 (309)
- 塾長ゼミ (309)
- 公務員試験 (77)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (705)
- 合格者の声 (72)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (570)
- 2024年合格 (228)
- 2025年合格 (830)
- 2026年合格 (77)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (210)
- 2次試験対策 (20)
- SPI (25)
- SPI対策 (7)
- SPI試験対策 (43)
- WEB受講ポータル (405)
- WEB講座 (1,670)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- アーカイブ (96)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (141)
- 事務局管理 (299)
- 二松学舎大学2年生 (45)
- 二松学舎大学公務員講座 (560)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (66)
- 単科受講 (36)
- 国家公務員 (75)
- 国家公務員経験者 (21)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (372)
- 外交官・外務専門職 (11)
- 外務専門職 (4)
- 外務省専門職 (344)
- 専門科目 (6)
- 就職氷河期世代対象 (122)
- 教養・数的処理 (120)
- 東京都キャリア活用試験 (21)
- 東京都経験者 (8)
- 東京都経験者採用 (16)
- 模擬面接 (1)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (279)
- 特別区経験者 (454)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (7)
- 社会人採用試験 (26)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (6)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (247)
- 都庁新方式 (71)
- 面接対策 (26)
- 高卒枠程度 (7)
Author Archives: kijijuku
年末年始の休み
【年末年始の営業】12/28(月)17:00まで営業 12/29(火)~1/4 休み 1/5(火)12:00~平常通りとなります。 お問合せは下記までお願いします。休みでも対応します。 info@kijij … 続きを読む
お子様連れでも個別相談できます
経験者採用試験をお考えのお母さんへ小さい子ども、赤ちゃんがいらっしゃる方、ぜひお子さんとご一緒にお越しください。教室を貸しきって、個別でご相談、ご説明を差し上げます。 先日も1歳のお子さんをお連れになってのご相談の方がい … 続きを読む
特別区経験者1月生日程
今年もあと1週間で終わりとなりました。ここ連日お忙しい中、区の内定をもらったという経験者コース受講生からのお電話で喜治塾もますます明るい雰囲気に包まれています。 さて、2016年1月生の日程表をアップします。ガイダンスに … 続きを読む
特別区経験者採用(2級職)の採用試験について の喜治塾の考え方
特別区経験者採用(2級職)の採用試験について の喜治塾の考え方 大学生たちが受験する 特別区1類採用試験の受験資格・年齢制限が、2016年実施の試験から、引き上げられます。 現 行 試験がある年の翌年4月 … 続きを読む
休講のお知らせ(国際法)
掲示板をごらんください。
特別区Ⅰ類32歳未満まで引き上げ
特別区Ⅰ類の受験資格上限年齢が32歳未満まで引き上げられました。 http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/news_20151216.htm 公務員試験専門「喜治塾」では 10 … 続きを読む
特別区経験者合格推薦文3級Ⅰ
27年度特別区経験者合格推薦文をいただきました。ご紹介します! 私は、喜治塾の4月生として学び、今年の経験者採用試験(3級職-Ⅰ)に合格することができました。思い返せば思い返すほど、喜治塾で学んでいなければ合格はあり得な … 続きを読む
28年特別区経験者講座、早期申込の方にプレゼント!
来年度特別区経験者講座の申込を開始しました。 喜治塾からクリスマスプレゼントです。 2015/12/25までに経験者講座をお申込いただくと、「数的推理入門」または「小論文&作文」のどちらかの書籍をプレゼント!どちらの本も … 続きを読む
100日合格講座
特別区(東京23区)に5ヶ月で合格する講座 都庁コースの方は こちらをクリック 特別区に一番強い喜治塾が、5ヶ月で合格させる効率的・合理的な試験対策講座を開講します。1月の学年末試験が終わってから本格スタートでも間 … 続きを読む
【特別区経験者】区面接対策講座DVD販売中
特別区経験者「区面接対策講座」DVD販売中 特別区経験者最終合格、おめでとうございます!採用される区から呼び出されて、いよいよ最終面接です。ここまで来たらなんとしても採用という栄冠をつかみましょう!ここで気を抜かずに念に … 続きを読む
川崎市面接対策DVD通信~川崎市の課題と方向性を掴む
DVD通信販売中! 川崎市経験者採用試験対策講座 「川崎市がいまどう考えているのかを知る〜課題と方向性を掴む」 【受講された方のご感想】☆川崎市について知識を得られましたし、他の自治体を受験する場合でもチェックするポイン … 続きを読む
【グループワーク練習会】11/22(日)17:00~18:30実施します!
グループワーク練習会を実施します! 神奈川県チャレンジ枠「グループワーク練習会」 ■日時 11/22(日)17:00~18:30 ■受講料(税込) 15,000円 ■申込方法 お電話03-3367-0191またはメール( … 続きを読む
「数学道場」~どんどん問題を解いて実力アップを!
数学道場 数的推理、判断推理、資料解釈の問題をどんどん解いて、解法のテクニックを磨きます。 都庁でも、特別区でも知能分野できちんと得点が出来なければ合格にはたどり着けません。しっかりと実力を養って、本番でも自信を持って臨 … 続きを読む
特別区経験者3次試験対策(モーニング枠もあります)
特別区経験者2次試験の発表がありました。 http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/goukaku/goukaku_kei.htm 例年と同じ、多くの方が合格されていますので、3次試験勝負です … 続きを読む
特別区「経験者」採用試験対策講座 28年度ガイダンス
28年合格 特別区経験者1月生の申込を開始しました。→https://www.kijijuku.com/news/news921.html 【平成28年度特別区経験者試験対策ガイダンス(無料)】 ■日時 12 … 続きを読む
11/11(水)18:00~19:00「今から始める公務員試験」ガイダンス
来年の合格を目指す方、まだまだ十分に間に合います。 公務員試験専門「喜治塾」では秋開講クラスが来週始まります。 ほとんどの科目がライブクラスです。 11/11(水)18:00~19:00「今から始める公務員試験」ガイダン … 続きを読む
採用試験情報☆小平市(経験者)
最近サボっていました。試験情報です。 経験者・小平市 12/13(日) http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/046/046611.html 申込 … 続きを読む
再チャレンジ
再チャレンジの方を応援します。 今年の試験で結果が残せなかった方も、くじけず来年の合格を向けて頑張りましょう。他校で受講していた人もまるごと面倒みます。 まずは カウンセリング → 弱点を明らかにする → やるべきことを … 続きを読む
28年度特別区経験者試験対策ガイダンス
来年の合格を目指す「特別区経験者講座」についての問い合わせをとても多く頂いております。 例年12月にガイダンスを実施、詳細を発表しておりますが、 とても多いお問い合わせにお応えして今月中に実施することにしました。 &nb … 続きを読む
特別区経験者採用 3次対策(2回目の面接)
2次試験の面接が週末で終わりました。みなさん、いかがでしたか? 多くの人の感想は、「面接官はとても優しくて、うなづいてくれていたので、いい感触を得た」 ではないでしょうか。 もう一度言いますよ! これが、「多くの人の感 … 続きを読む
来年合格 11月スタート生募集中!
11月から秋のライブ講義が始まります。 「今から始めて来年合格できますか?」・・・この時期から多くなる質問です。 「合格できます!」 論より証拠・・・今年も11~2月に始めた塾生が多く合格しています。 これから来年の … 続きを読む
来年合格に向けて11月からスタート!ライブ講義始まります!
来年の合格を目指す11月生の募集が始まりました。 ほとんどの講義がライブ講義です。 例年、この時期から始めて合格する方が非常に多いです。 都庁であれば1~2月スタートでも十分に間に合いますが、 この時期から始めるとより一 … 続きを読む
特別区経験者 面接
今日も朝からよる10時過ぎまで面接対策。 先日からの新企画 「塾長によるインタヴュー形式の面接対策」も結構たくさんの方が来てくれている。 45分間という時間ではあるが、3メートルの距離をとって行う模擬面接と違って、机を挟 … 続きを読む
2016年合格 11月スタート生パンフ
2016年合格を目指す、秋スタート生を募集しています。 11月からライブクラス開講します。 そのお知らせパンフレット、まもなくできます。 個別相談、随時実施中です。03-3367-0191までお電話ください。 お待ちして … 続きを読む
特別区経験者採用 面接対策vol.4 事例問題
今日も1日面接対策で、多くの受験生と模擬面接をした。 ところで、特別区経験者採用試験 3級 で受験をしている人は、次の2次試験の個別面接は、人物試験だけではなく、職場に関する事例問題が出ることをご存知だろうか? 3級受験 … 続きを読む