東京都経験者2次対策

(更新2025/10/6)

1次試験対策は こちら

 

東京都経験者選考2次対策

 

  1. 面接対策ポイント講座
  2. 模擬面接

 

1 面接対策ポイント講座

東京都経験者 面接ポイント講座

 

・講義は約33分間

・担当は喜治塾長

・令和6年度の2次試験受験生のみなさんからの情報をもとに、東京都経験者採用の面接の様子やその対策を説明しています。

 

よくある間違えや準備しておかなければならないことについても話しています。

冒頭に『〇〇してください』と言われるケースもあります。
またかなりの確率である質問で知らないと慌ててしまうこと…など。

ぜひ「模擬面接」と合わせてご活用ください。

 

・受講料4,500円(税込)銀行振込、クレカ、コンビニ払い

・受講期間15日間

 

お申込み こちら

 

 

2 個別指導(模擬面接など)

土日も実施! (1)

 

いずれの個別指導は対面でもオンラインでも可能です。

 

模擬面接

30分間9,000円(60分間18,000円)

※本番さながらの模擬面接後、振り返りや先生への質問時間を多く取りたい方は60分間をお勧めします。

 

インタビュー形式個別指導

45分間13,000円

 ※自己PRとかどのようなアピールポイントを出していけばよいかわからない…という方へおススメ。先生がいろいろ質問して、いっしょにアピールポイントを考えていきます。

 

 

お電話でのご予約

 03-3367-0191(毎日営業中)

 

 

お支払いについて

<受講料のお振込み先>
 三菱UFJ銀行高田馬場支店
 普通1886996 ュ)キジプロジェクトエイチアンドエム

 ※クレジットカード払いも可能です。
  決済用のメールを送信させていただきますので、そちらから決済をお願いします。

 

お問い合わせはお気軽に

03-3367-0191

昇任試験対策

(更新2025/10/6)

 

現職公務員向けのページです。

・昇任試験対策

・自己啓発

にご活用ください。

 

口頭試問対策

口頭試問

 

管理職選考などのための「口頭試問対策」も対応しております。

「面接票」の添削指導もしております。

 

[受講料]

30分間9,000円

60分間18,000円

 

[ご予約方法]

下記までお電話ください。

03-3367-0191

 

[予約枠]

土日を含めて毎日あります。

平日 10-21時くらいまで

土日 10-18時くらいまで

 

対面でもZoomでも可能です。

 

受講料は事前払いとなります。

📚銀行振込

三菱UFJ銀行高田馬場支店普通1886996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム

 

📚クレジットカード払い

下記までメールください。クレジットカード払いのできるメールをお送りします。

info@kijijuku.com

 

 

 

下記のWEB講座も販売中。

行政法

地方自治法

地方公務員法

憲法

それぞれテキスト郵送付かダウンロード形式のみがあります。

詳細は下記ストアページでご確認ください。

https://tlp.edulio.com/kiji-kenshu/cart/index/tab:1298

◇ 2026年合格 専門科目「社会学」 受講ページ

■2026 専門科目■

 社会学 全5回

・毎週水曜日・金曜日 18:30~20:30

 講義日程: ①10/7(火)、②10/10(金)、③10/14(火)、④10/17(金)、⑤10/21(火)

■連絡事項■
 「社会学」のテキストは、10/7(火)の講義で、お渡しいたします。
 ご欠席された方は、ご来塾に5階でお受け取り下さい。

 

2026「社会学講義のZoom受講の入室は →  Zoom(社会学)こちら 
  
※5分前には接続されますので、パスワードを入力して入室してお待ちください。
   ミーティング ID: 841 1425 9819
   パスコード: 「憲法・政治学と同じです」

※ブラウザでZoomに入室する場合は https://zoom.us/join からIDとパスコードと入力してください。
■「社会学」テキストは、講義初日の10/7(火)で配布いたします。
   配布:「社会学」テキスト
   新規受講、10/7にご欠席の方は、5階で受け取りをお願いします。
   また、講義日以外でもお渡し可能です。ご連絡してからご来塾ください。 

 

 後日の「アーカイブ受講」はこちら

  ※アーカイブは、講義日の翌々日までに配信いたします。配信がない場合はお問い合わせください。

 

 第1回 10/  7(火)   アーカイブ

 第2回 10/10(金) アーカイブ

 第3回 10/14(火) アーカイブ

 第4回 10/17(金) アーカイブ

 第5回 10/21(火) アーカイブ

 

終了