■ガイダンス日程
・1月19日(日)11:00~12:00
・1月22日(水)19:00~20:00
・1月25日(土)11:00~12:00
会場:公務員試験専門 喜治塾(東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル5階)
☆ 1月19日(日)11:00~ オンライン受講は Zoom 1/19はこちら
ミーティング ID: 823 0739 8318
パスコード: メールでご連絡
・ブラウザでZoomに入室する場合は https://zoom.us/join からIDとパスコードを
入力してください。パスコードはメールで連絡しましたパスワードです。
※複数の方が参加する可能性がありますので、入室の際は、お名前をイニシャルなどでお願いいたします。
<ガイダンス参加者事前アンケート>
申し込み時に必要事項をメールされてない場合は、下記の必要事項を参加前にメールしてください。
送付先 info@kijijuku.com
件 名「2025特別区経験者ガイダンス参加 〇/○(月日)」
本文に下記必要事項・アンケートを記載して送信ください。
「①お名前、
②お電話番号、
③年齢、
④志望先や志望の級職・区分、
⑤興味のあるコース、
⑥教室参加またはZoom参加、
■アンケート(Zoom参加の方は以下のアンケートをお願いします)
⑦喜治塾をどこで知りましたか、
⑧公務員試験を受講したことはありますか。
⑨今回のチャレンジは何回目ですか。
⑩当日の質問事項がありましたら 」
☆☆ガイダンス資料(PDF)☆☆
- 令和7年(2025)ガイダンス資料
→ ★2025経験者12月版ガイダンス資料 1216 - 令和6年 特別区職員試験 経験者採用試験選考案内
→ R6特別区経験者 募集要項 - 令和6年 特別区経験者試験実施状況
→ R6年特別区経験者 選考状況 1120 - 令和6年(2024)特別区職員募集案内
→ https://www.union.tokyo23city.lg.jp/jinji/jinjiiinkaitop/shiryo/documents/r6leaflet1.pdf
- 特別区経験者 令和7年 1月生パンフレット → 2025年経験者1月パンフレット
- 特別区経験者 令和7年 1月生日程表 → 2025年特別区経験者 日程表 1月生
- 喜治塾「特別区経験者採用試験講座」HP こちら
■まだの方は、参加前に必要事項のメールをお願いいたします。
今後、喜治塾からのご連絡をさせていただきます。参加後のご送付も受け付けております。
◎受付表送付先
- FAX 03-3367-0192
- メール info@kijijuku.com
件名「〇月〇日ガイダンス参加」
————————————————
☆ 12月22日(日)15:30~ オンライン受講は Zoom 12/22こちら
ミーティング ID: 823 0739 8318
パスコード: メールでご連絡
☆ 3月10日(日)10:30~ オンライン受講は Zoom 1/5はこちら
ミーティング ID: 811 7663 8036
パスコード: メールでご連絡