メニュー
記事検索
-
最新記事
カテゴリ
- 未分類 (313)
- 塾長ゼミ (309)
- 公務員試験 (78)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (716)
- 合格者の声 (79)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (570)
- 2024年合格 (228)
- 2025年合格 (843)
- 2026年合格 (121)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (210)
- 2次試験対策 (20)
- SPI (25)
- SPI対策 (8)
- SPI試験対策 (44)
- WEB受講ポータル (411)
- WEB講座 (1,677)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- アーカイブ (129)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (147)
- 事務局管理 (308)
- 二松学舎大学2年生 (45)
- 二松学舎大学公務員講座 (560)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (66)
- 単科受講 (36)
- 国家公務員 (77)
- 国家公務員経験者 (21)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (387)
- 外交官・外務専門職 (12)
- 外務専門職 (5)
- 外務省専門職 (373)
- 専門科目 (7)
- 就職氷河期世代対象 (122)
- 教養・数的処理 (120)
- 東京都キャリア活用試験 (21)
- 東京都経験者 (8)
- 東京都経験者採用 (16)
- 模擬面接 (2)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (288)
- 特別区経験者 (463)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (7)
- 社会人採用試験 (26)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (6)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (256)
- 都庁新方式 (77)
- 面接対策 (26)
- 高卒枠程度 (7)

◎令和7年度(2025年)特別区経験者ガイダンス Zoom受講者ページ
令和7年度(2025年) 特別区経験者ガイダンス(無料)
■ガイダンス日程
・7月4日(金) 19:30~20:30
・7月6日(日) 15:00~16:00
・7月13日(日) 16:00~17:00
会場:公務員試験専門 喜治塾(東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル5階)
☆ 7月4日(金)19:30~ Zoom参加は → こちら(7/4 Zoom)
ミーティング ID: 851 1553 0406
パスコード: メールでご連絡
・ブラウザでZoomに入室する場合は https://zoom.us/join からIDとパスコードを
入力してください。パスコードはメールで連絡しましたパスワードです。
※複数の方が参加する可能性がありますので、入室の際は、お名前をイニシャルなどでお願いいたします。
<ガイダンス参加者事前アンケート>
申し込み時に必要事項をメールされてない場合は、下記の必要事項を参加前にメールしてください。
送付先 info@kijijuku.com
件 名「2025特別区経験者ガイダンス参加 〇/○(月日)」
本文に下記必要事項・アンケートを記載して送信ください。
「①お名前、
②お電話番号、
③年齢、
④志望先や志望の級職・区分、
⑤興味のあるコース、
⑥教室参加またはZoom参加、
■アンケート(Zoom参加の方は以下のアンケートをお願いします)
⑦喜治塾をどこで知りましたか、
⑧公務員試験を受講したことはありますか。
⑨今回のチャレンジは何回目ですか。
⑩当日の質問事項がありましたら 」
☆☆ガイダンス資料(PDF)☆☆
- 令和7年(2025)ガイダンス資料
→ ★2025経験者6月版ガイダンス資料 0524 - 令和7年 特別区職員試験 経験者採用試験選考案内
→ R7特別区経験者 募集要項 - 令和6年 特別区経験者試験実施状況
→ R6年特別区経験者 選考状況 1120 - 令和7年(2025)特別区職員募集案内
→ https://www.union.tokyo23city.lg.jp/jinji/jinjiiinkaitop/shiryo/documents/r7leaflet_k.pdf
- 特別区経験者 令和7年 6月生パンフレット → 2025年経験者6月パンフレット
- 特別区経験者 令和7年 6月生日程表 → 2025年特別区経験者 日程表6月生 20250525
- 喜治塾「特別区経験者採用試験講座」HP こちら
■まだの方は、参加前に必要事項のメールをお願いいたします。
今後、喜治塾からのご連絡をさせていただきます。参加後のご送付も受け付けております。
◎受付表送付先
- FAX 03-3367-0192
- メール info@kijijuku.com
件名「〇月〇日ガイダンス参加」
————————————————
☆ 2月 9日(日)15:00~ オンライン受講は Zoom 2/9はこちら
ミーティング ID: 823 0739 8318
パスコード: メールでご連絡
☆ 3月10日(日)10:30~ オンライン受講は Zoom 1/5はこちら
ミーティング ID: 811 7663 8036
パスコード: メールでご連絡
☆ 2月11日(火・祝)13:00 オンライン受講は Zoom 2/11はこちら
ミーティング ID: 811 7663 8036
パスコード: メールでご連絡
