Author Archives: kijijuku

特別区3分間プレゼンテーション指導ゼミ、8/3(月)クラス増設!

大好評につきクラス増設いたしました! 8月3日(月)18時より実施します。 ご希望の方はお早めにお電話でお申し込みください。(03-3367-0191) 講座内容 3分間プレゼンテーションの構成の仕方、話し方のポイント、 … 続きを読む

秋の市役所試験対策、7/30開講!

9月にある市役所試験に向けた講座 「50日完成・秋の市役所講座」が7/30いよいよ開講します! この講座はライブ講義で実施されます! 択一試験・論作文試験・面接試験までトータル指導のフルコースは 受講料140,000円( … 続きを読む

特別区面接対策・プレゼンも練習が必要です!

特別区Ⅰ類の面接カードが変更になりましたね。 また面接の冒頭には3分程度のプレゼンを行うようです。 公務員試験専門「喜治塾」では 「3分間のプレゼンテーション」も模擬面接でしっかり指導します。 模擬面接は30分7,700 … 続きを読む

申込開始しています!特別区面接特訓講座」7/27実施

先ほど申し込みを開始しました! 「特別区面接特訓講座 <受講料:10,000円>」 6人程度の小グループでの模擬面接。 自分の良くない点を他者の視点も借りながら客観的に分析。 また、面接官役をし、面接官の求める視点も他の … 続きを読む

50日完成・秋の市役所試験対策講座7/30開講!

50日完成・秋の市役所試験対策講座が7/30開講します! 「これから始めて、本当に合格するの?」とよくご質問を受けます。 「受かります。」 論より証拠 毎年たくさんの塾生が合格しています。 フルコース 140,000円 … 続きを読む

特別区面接再現分析講座、申込受付中!

特別区・面接シートの書き方&面接再現徹底分析講座、7/23開講! シートの書き方について実例を交えながら解説、 過去の受験生が記録した本番の面接再現を使って、 聞かれやすい質問や答え方の注意点、 本番までどのような準備を … 続きを読む

模擬面接、実施中!

関東地方は梅雨が明け、とてもとても朝から暑いですね。 連日お問合せ頂き、誠にありがとうございます。 「模擬面接、予約枠を大いに拡げました!」 朝9:00~22:00まで用意しておりますが、 それでも予約枠が埋まってきた場 … 続きを読む

経験者1日講座、申込開始!

たくさんのお問合せ、ありがとうございました。 そして大変お待たせしました。 いよいよ「経験者1日講座」の申込が始まりました! A 論文書き方講座基礎講義    日時   7/26(日)15:30~17:00    受講料 … 続きを読む

【経験者】 知能特訓講座 「イブニング知能」 開講します。お仕事帰りにどうぞ。

知能が苦手な方のための特訓講座 「イブニング知能」 を実施します。 仕事帰りに頑張るこのイブニング講座も毎年恒例になりました。 試験前に、試験モードの頭にきりかえていくためにも、一踏ん張り頑張りましょう。 「資料解釈」の … 続きを読む

集団討論 練習会

集団討論、集団面接、面接が苦手な人のための 直前超特訓講座を行うことにしました。 やはり、何事も訓練が必要です。 昨日、集団討論の練習会をしていて もっともっと練習が必要だと痛感しました。 自分の頭の中でのシミレーション … 続きを読む

経験者試験の申込始まっています!

経験者対象の試験申し込みも始まっています。 公務員試験専門「喜治塾」では特別区の「職務経歴書・書き方講座」を実施しました。 個別添削指導セットの方も とても多くの方にご利用いただきました。 まだまだDVD通信販売(htt … 続きを読む

市役所50日完成講座、受講相談行っています

今日もとても暑いようです。 夏本番ですね。 さて、この時期に賑やかになってくるのが、 「秋の市役所試験対策・50日完成合格講座」のお問い合わせです。 今年も7/30に開講します。 秋の市役所試験の申込書は「持参」というと … 続きを読む

地方議員研修会 第2回 7月29日

私ども地方行政研究所は、5月に 今年の4月の統一地方選挙で初めて議員に当選された方向けに 研修会を行い、多くの方にご参加をいただきました。 当日は、趣旨に賛同いただいた長野県・阿部守一知事、 元・開成町長(神奈川県)つゆ … 続きを読む

職務経歴書・書き方講座、DVD通信申込受付中!

大人気講座 「職務経歴書・書き方講座」DVD通信販売中! 申込時に提出する「職務経歴書」の書き方について、どのような視点で書けばよいのか、 実例を示しながら効果的なアピール方法を教えます。 「職務経歴書」は2次、3次面接 … 続きを読む

模擬面接、実施中!

模擬面接、実施中です。 塾生ではない一般の方も受講できます。 30分7,700円(1時間15,400円) 予約枠は9:00~22:00(ご希望によっては朝7:00~可能) ご予約は03-3367-0191(喜治塾事務局) … 続きを読む

都庁面接再現講座、DVD受講大好評受付中

先日ライブで実施した「面接シートの書き方&面接再現徹底分析講座」が大好評につき、DVD受講を受付中です。 面接対策は、「敵を知り、己を知る」ことから始まります。 過去の受験生が記録した本番の面接再現を読むことで、 採用者 … 続きを読む

50日完成「秋の市役所講座」、申込開始!

今年も開講します。 短期合格「50日完成・秋の市役所対策講座」、開講します! 9月第3週にある秋の市役所試験の合格を目指すこの講座。 毎年多くの受講生が合格しています。 午前中から講義を受けて、夕方からは自習室で復習。 … 続きを読む

外務省専門職員 2次試験対策

外務省専門職員 2次試験対策 公開講座 まだ申込受付けます(7/17 19時現在) 7月18日当日の申込でも大丈夫です! メールか電話ください。 元・外交官を交えて、グループ討議、個別面接のポイント講義と実践練習を2日間 … 続きを読む

面接対策ポイント講座、DVDで受講できます!模擬面接も受付中!

面接対策ポイント講座 90分講義/受講料1,000円(税込) 志望動機の書き方、自己PRの練り方、入室から退室までの流れ等、面接試験でのポイントを惜しみなく公開します! 公務員全試験対応なので、併願先対策にも万全です。 … 続きを読む

大好評!職務経歴書・書き方講座

『職務経歴書・書き方講座』を受講した方の感想(一部)です。 「6,000円以上支払った価値でした。感動しました。一言一言がすべて無駄がなく、目からウロコの話しでした。」 「とてもわかりやすい講義でした!自分一人で書いてい … 続きを読む

特別区経験者6月生、申込受付中!

6月スタート生、高い合格率を誇る喜治塾の特別区経験者講座。 9月の試験まで2ヶ月半をかけて合格まで導きます。 まだ6月スタート生の申込を受付けています! 【経験者無料ガイダンス】 6/25(木)20:00~21:00 6 … 続きを読む

集団討論 練習会/県庁・特別区・市役所の2次試験対策

公務員試験の2次、3次対策として 集団討論の練習会を行います。 県庁・特別区・市役所など、日時が発表されていることと思います。 ぜひご参加ください! 日時    ① 2015年7月13日(月)15:30~17:30    … 続きを読む

模擬面接・ES個別指導☆面接対策ポイント講座

【模擬面接】 ☆面接カードの書き方指導や官庁訪問対策のご相談もできます。 ☆都庁、特別区、県庁、市役所、警察官等    エントリーシート添削指導も併願等の後相談もできます。 <受講料(一般)> 30分7,700円  1時 … 続きを読む

2ヶ月完成講座☆特別区経験者講座、いよいよ開講します!

「特別区に強い」喜治塾が、特別区経験者採用試験対策講座6月生をスタートさせます。 2ヶ月かけて合格まで導きます。 行政課題式論文対策では、フィールドワーク(7/11実施)を通じ、課題発見・政策研究方法を伝授します。 「職 … 続きを読む

国家総合職・政策論文試験対策DVD、本日発送可能です!

国家総合職・「政策論文試験対策DVD」 たくさんの申込ありがとうございます。 順々に発送しております。 本日発送も可能です。 受講料13,000円 ・郵送(銀行振込) ・代引き(ヤマト) ・来塾受取り(10~21時まで) … 続きを読む