メニュー
記事検索
-
最新記事
カテゴリ
- 未分類 (309)
- 塾長ゼミ (309)
- 公務員試験 (77)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (702)
- 合格者の声 (72)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (570)
- 2024年合格 (228)
- 2025年合格 (830)
- 2026年合格 (77)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (210)
- 2次試験対策 (20)
- SPI (25)
- SPI対策 (7)
- SPI試験対策 (43)
- WEB受講ポータル (405)
- WEB講座 (1,670)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- アーカイブ (96)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (141)
- 事務局管理 (299)
- 二松学舎大学2年生 (45)
- 二松学舎大学公務員講座 (560)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (66)
- 単科受講 (36)
- 国家公務員 (75)
- 国家公務員経験者 (21)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (372)
- 外交官・外務専門職 (11)
- 外務専門職 (4)
- 外務省専門職 (344)
- 専門科目 (6)
- 就職氷河期世代対象 (122)
- 教養・数的処理 (120)
- 東京都キャリア活用試験 (21)
- 東京都経験者 (8)
- 東京都経験者採用 (16)
- 模擬面接 (1)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (279)
- 特別区経験者 (454)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (7)
- 社会人採用試験 (26)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (6)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (247)
- 都庁新方式 (71)
- 面接対策 (26)
- 高卒枠程度 (7)
Author Archives: kijijuku
特別区プレゼン準備対策講座
今この時期に早めに対策を! 「特別区プレゼン準備+面接ポイント講座」 ■講義日時 3/20(日)15:00~16:00 ■受講料 2,000円(税込み、入塾金不要) 特別区Ⅰ類の面接試験は「3分間のプレゼ … 続きを読む
来年の合格目指す方、お待ちしております!
明日は桃の節句、いよいよ3月となりました。 春から勉強を始めようとお考えのみなさん、また「公務員」にご興味を持ち始めたみなさん、これから「公務員」についても考えてみようかな?とお思いのみなさん、ぜひ一度喜治塾にいらっしゃ … 続きを読む
重大インシデント?
北海道の千歳空港でJAL福岡行きの飛行機が離陸直前に、エンジンから火を吹き飛行機内には煙と異臭で、乗客の皆さんは、緊急脱出したしという。昨夜から、ニュースで随分流れている。その中で、国交省が「これは重大インシデントの可能 … 続きを読む
「旅立ちの会&喜治塾OB会」2/27開催
今日2月23日は「富士山の日」出そうです。このニュースを聞いて、数年前のフォローブース予約表には「今日は○○の日」なんて書いていたことを思い出しました。 そのときに受講していた塾生の中には2月から入塾して必死に3ヵ月後の … 続きを読む
都庁 100日合格講座
都庁100日合格講座 、まだ間に合います。間に合わせます!ライブ講義が少し進んでいますが、個別対応できちんと面倒をみます。 ご興味ある方、ぜひお気軽に03-3367-0191までご連絡ください。 昨年は3月から始めて、1 … 続きを読む
来年・再来年合格を目指す方、春から始める対策講座
2月も残り1週間となりました。春から公務員試験対策を始めようとお考えの方、始めるかどうかはまだ決めていないけれど、「公務員」にご興味を持った方、ぜひご来塾してみませんか? 公務員試験専門「喜治塾」には元・公務員の喜治塾長 … 続きを読む
特別区経験者4月生、申込み開始します!
大変お待たせしました。特別区経験者4月生、申込み開始します。 先日定員〆切となりました1月生より若干講義数が少ないですが、合格5~6ヶ月で合格できるカリキュラムで構成されています。 働きながら、子育てしながらの勉強はとて … 続きを読む
特別区経験者講座1~2月スタート生、定員〆切です。
特別区経験者講座のたくさんのお問い合わせ、ありがとうございます。 1~2月スタート生はおかげさまで定員に達しました。ありがとうございます。 4月スタート生の募集はまもなくです。(今すぐに始めたい方ご相談ください。) &n … 続きを読む
外交官を目指す方の個別相談会実施
公務員試験専門「喜治塾」では外務省専門職員を目指す方の無料で個別説明会を行っています。試験のことから仕事のこと、また昨年喜治塾の面接対策を受講して合格した先輩方の情報まで、皆さんがお聞きになりたいことにもお答えします。 … 続きを読む
来年・再来年合格 春から始める公務員試験ガイダンス&体験受講のご案内
東京では春一番が吹き、とても気温が上昇しました。今日からはまた寒くなるようですから、体調管理には気をつけましょう。 さて、今週のガイダンス&体験受講のご案内です。(要予約03-3367-0191・当日予約OK) 2/16 … 続きを読む
沖縄に行ってきました
行きたい、行きたいと思っていた沖縄に初めて行き、数年前に手に入れた下記の本を辿ってきました。 「沖縄・米軍基地観光ガイド『本土の人間は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること』」(写真/須田慎太郎、文/矢部宏治、監修/ … 続きを読む
体験受講にぜひご参加ください!
昨日は節分。わが家でもお風呂やトイレまでも豆まきをしました。そして今日は立春。暦の上では「春」ですね。 さて、公務員試験専門「喜治塾」では春から勉強を始め、来年・再来年の合格を目指すための講座が開講します。まだ公務員を考 … 続きを読む
経験者講座2月のイベントは「現職公務員(喜治塾OB)&昨年の合格者座談会」
先日特別区の試験日程が発表されました。 今年は9/4(日)が1次試験です。 経験者1・2月スタート生のカリキュラムには「イベント」が何回か入っていて、2月のイベントは「現職公務員(喜治塾OB)&昨年の合格者 … 続きを読む
今週の体験受講
今週の無料体験受講等のご案内です。 【体験受講】(当日予約OK/03-3367-0191) 2/2(火)15:30~17:30 「100日都庁攻略・知能」 2/2(火)18:30~21:30 「人文科学」 2/3(水)1 … 続きを読む
ランニングポリス
「ランニングポリス」 が昨日も活躍したそうだ。 昨日行われた「新宿シティハーフマラソン」。市民ランナー約4300人が神宮外苑などのコースを走り抜けた。新宿区役所時代の先輩Oさんがもう15年ほど前に駆けずりまわって実現させ … 続きを読む
マイナス金利
マイナス金利 ? 企業が必要としているのはお金なのか? 借りたいけど「金利が高い」から投資を控えているのか? 生産品やサービスの提供なら、価格が「安く」なれば買う人が増えるか? 必要のないものであればいくら安くしたって買 … 続きを読む
特別区経験者採用試験 2級職 も実施決定!
特別区「経験者」採用試験 2級 今年も実施の発表!! 28歳以上32歳未満で、民間企業などにおける業務従事歴が4年以上ある人 の採用試験の日程が発表されました! 巷で、来年度から2級職の採用試験はなくなるのではないか・ … 続きを読む
特別区試験日程発表
特別区の試験日程が発表されました。 http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/gaiyo.htm ■Ⅰ類(事務)6/5(日) ■経験者 9/4(日) *2級試験も実施されます。 … 続きを読む
来年の合格を目指す「春スタート生」、募集中!
来年、再来年の合格を目指すコースが2月/3月/4月と開講します。 2月スタート生 2/4(木)18:30 開講 3月スタート生 3/1(火)18:30 開講 4月スタート生 4/7(木)18:30 開講 公 … 続きを読む
都庁100日合格講座 ⑵
都庁にたったの100日ほどの勉強で合格するために必要なことを幾つか指摘していきます。 教養試験(択一)では8割の正解が必要になります。ですから、英文理解の問題4問も捨て置くわけにはいきません。 でも大丈夫。大学入試が終わ … 続きを読む
旅立ちの会(合格祝賀会&OB会)
今年の「旅立ちの会」(合格祝賀会&OB会)は2/27(土)に開催します。 毎年OBも来られる方が参加してくださるので、とっても久しぶりな方がいらっしゃったりして、先生方もとても楽しい時間を過ごしています。 これは旅立ちの … 続きを読む
圧倒的に違います「面接個別指導」
毎年合格者が絶賛する「個別指導」 他校へ通学しているのに、予約が多くてなかなか受講ができない方、独学で学習している方、必見です!公務員指導をしている講師の個別指導が受けられます。 お問合せ、ご予約は03-3367-019 … 続きを読む
経験者1月生、若干申込受付中です!
経験者1月生が開講しました。 おかげさまでライブクラスの定員まで「残り数席」となりました。(DVD通信はまだまだ受付中です) ご検討中の方、これから検討してみたい方、是非ご相談ください!下記ガイダンスへのご参加または個別 … 続きを読む
都庁の公務員試験に今から合格できるか
大学3年生諸君はいま学年末試験の真っ只中で大変だと思います。この試験が終われば、いよいよ就職活動ですね。業界説明会、企業の説明会と目白押しになります。 そんななかで、「いままであまり意識していなかったけれど『公務員』にな … 続きを読む