メニュー
記事検索
-
最新記事
カテゴリ
- 未分類 (309)
- 塾長ゼミ (309)
- 公務員試験 (77)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (702)
- 合格者の声 (72)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (570)
- 2024年合格 (228)
- 2025年合格 (830)
- 2026年合格 (76)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (210)
- 2次試験対策 (20)
- SPI (25)
- SPI対策 (7)
- SPI試験対策 (51)
- WEB受講ポータル (405)
- WEB講座 (1,673)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- アーカイブ (100)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (142)
- 事務局管理 (299)
- 二松学舎大学2年生 (45)
- 二松学舎大学公務員講座 (560)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (66)
- 単科受講 (36)
- 国家公務員 (75)
- 国家公務員経験者 (21)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (372)
- 外交官・外務専門職 (11)
- 外務専門職 (4)
- 外務省専門職 (344)
- 専門科目 (6)
- 就職氷河期世代対象 (122)
- 教養・数的処理 (121)
- 東京都キャリア活用試験 (21)
- 東京都経験者 (12)
- 東京都経験者採用 (16)
- 模擬面接 (1)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (279)
- 特別区経験者 (453)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (7)
- 社会人採用試験 (29)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (6)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (247)
- 都庁新方式 (74)
- 面接対策 (26)
- 高卒枠程度 (7)
Author Archives: kijijuku
五輪チケット追加販売
今日のニュースから2020年東京五輪の観戦チケットの追加抽選受け付けが8日、始まった。1次抽選で1枚も当たらなかった約416万人を対象だそうだ。 五輪チケットは原則、「1日通し券」がなく、「午前」「午後」「予選」「決勝」 … 続きを読む
作文試験対策「作文がとても苦手な人のための対策講義」(45分間)
「作文」がとても苦手な人のための講義です。 「作文がとても苦手な人のための対策講義」(45分間WEB) https://tlp.edulio.com/kijijuku/cart/detail/1640 「 … 続きを読む
浅間山が噴火
今日のニュースから気象庁は、7日午後10時8分に長野と群馬の両県にまたがる浅間山の山頂火口で小規模の噴火が発生し、噴火警戒レベルを5段階のうち1から3に引き上げた、と発表したことがわかった。浅間山での噴火発生は2015年 … 続きを読む
小泉進次郎 滝川クリステル 結婚!
今日のニュースから自民党の小泉進次郎衆院議員とアナウンサーの滝川クリステルさんが7日、首相官邸で記者団に対し、結婚することを明らかにしたことがわかった。小泉氏によると、滝川氏は妊娠しており、年明けにも出産する予定。安倍晋 … 続きを読む
夏期休業のお知らせ
☆夏期休業のお知らせ☆ 8/14(水)~ 8/16(金)は 事務局は夏期休業とさせていただきます。 8/17(土)9:30からは通常通りに営業いたします。 ※また、個別指導のご予約やご質問へのお返信は、8/1 … 続きを読む
【特別区経験者】 総合模試 増設のご案内
特別区 総合模試 増設のお知らせです。 7/31で締め切りました、特別区経験者「総合模試」ですが、お問い合わせが多いため、10名程、増設幕を設けました。通学(ライブ)での受験希望のみの受付となります。 ■内容本番と同様の … 続きを読む
命綱 付け忘れ
今日のニュースから栃木県那須町の遊園地「那須ハイランドパーク」で男性客が遊具から転落死した。運営会社の「藤和那須リゾート」は6日、事故の原因について「命綱の付け忘れ」との見解を公表したことがわかった。県警は業務上過失致死 … 続きを読む
渋野スマイル
今日のニュースからAIG全英女子オープンで優勝した渋野日向子が6日午後3時ごろ、帰国した。羽田空港には300人のファンが詰めかけたそうだ。大きな歓声に笑顔で手を振った渋野は「想像以上でびっくりしました」と、熱烈な出迎えに … 続きを読む
広島原爆
今日のニュースから被爆から74年となる「原爆の日」を迎える。犠牲者に祈りを捧げ、平和への誓いを新たにする平和記念式典は、広島市中区の広島平和記念公園で午前8時から開かれるそうだ。被爆者や遺族をはじめ、安倍晋三首相や米、ロ … 続きを読む
ゴルフ 20歳渋野V 日本勢メジャー制覇
今日のニュースから女子ゴルフの渋野日向子が4日、英ミルトンキーンズのウォバーンGCで行われた今季メジャー最終戦、AIG全英女子オープンで優勝した。日本勢のメジャー勝利は1977年の全米女子プロ選手権を制した樋口久子以来で … 続きを読む
小・中 教員不足
今日のニュースから全国の公立小中学校で、教員が不足していることがわかった。教育委員会が独自に進める少人数学級の担当や、病休や産休・育休をとっている教員の代役などの非正規教員が見つからないためで、朝日新聞が5月1日現在の状 … 続きを読む
【特別区経験者】児童相談所等での経験「論文試験」WEB講義+予想演習
特別区(東京23区)職員の経験者採用試験 「児童相談所等での経験を求める採用試験」論文試験対策WEB講座(2回講義+予想演習1回) 1次試験「職務経験論文」(課題式、1題必須解答、時数1,200~1,500 … 続きを読む
ネプチューン
今日のニュースからお笑いグループ「ネプチューン」の名倉潤さんがストレスによるうつ病を発症し、リハビリのため1日から約2カ月間休養することを、所属事務所が発表したことがわかった。同事務所によると、名倉さんは2018年6月に … 続きを読む
介護付き有料老人ホーム
老人ホームにいる母に娘が会いに行ったときの話母に娘と孫が会いに行った。母からすると孫とひ孫である。母は、娘からもらう孫の写真を施設の人に見せて自慢しているらしい。実際に、孫とひ孫に会うと、とても喜んでいたそうだ。エレベー … 続きを読む
駅のベンチの向き
今日のニュースから駅のホームに設置されたベンチの向きが変わってきている。これまでは線路と平行に置かれていたが、多くの駅で線路と垂直になるように90度回転させている。その背景には、転落や接触事故につながった酔客の行動パター … 続きを読む
ディープインパクト
今日のニュースから史上最強馬と呼ばれたディープインパクトが30日、17歳で死んだ。頸椎の骨折が原因だそうだ。その死を、武豊騎手ら、関係者が悼んだ。28日に頸部の手術を受けたが、29日に立てなくなり、30日に頸椎の骨折が見 … 続きを読む
海水浴で人気の浮き具
今日のニュースから水面に浮かべて子どもが乗って遊ぶ浮き具は、海水浴で家族連れなどに人気だが、風で沖に流され戻れなくなる事故も起きているそうだ。海上保安庁によると、昨年、海で遊泳中におぼれたり自力で海岸に戻れなくなったりし … 続きを読む
都知事選の日程は?
今日のニュースから東京五輪・パラリンピックで、世界の人々を迎え入れる開催都市の「顔」は誰になるのか。来年7月末の小池百合子・東京都知事の任期満了まで、あと1年となった。焦点の一つが、都知事選を行うタイミングだ。五輪の開幕 … 続きを読む
日本人の平均寿命
今日のニュースから2018年の日本人の平均寿命は、女性が87・32歳、男性が81・25歳で、いずれも過去最高となったことがわかった。女性が6年連続、男性が7年連続で過去最高を更新。厚生労働省が30日に発表した「簡易生命表 … 続きを読む
熱中症
今日のニュースからいよいよ夏本番。梅雨明けから8月上旬は熱中症患者が1年で一番多い時期である。熱中症の原因は、温度や湿度の高さといった環境要因と、体調や水分補給といった身体的な要因がある。予防には、*水分を十分とる*エア … 続きを読む
「大阪梅田駅」に改称
今日のニュースから阪急電鉄と阪神電鉄は大阪の玄関口である「梅田駅」を「大阪梅田駅」にそれぞれ変更することを決めたことがわかった。変更は10月1日から。外国人観光客の利用が増える中、駅が大阪市の中心部にあることをわかりやす … 続きを読む
関東甲信地方が梅雨明け
今日のニュースから気象庁は29日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表したことがわかった。平年より8日遅く、昨年より30日遅い。この日は朝から気温が上がり、東京都内でも30度を超えた。都心部では会社員らが、日傘で日 … 続きを読む
世界水泳、瀬戸が2冠!
今日のニュースから水泳の世界選手権最終日は28日、韓国・光州で男子400メートル個人メドレー決勝があり、瀬戸大也が4分8秒95で2大会ぶり3度目の優勝を果たし、東京五輪出場が内定した。日本勢の1大会2冠は2003年の北島 … 続きを読む
池江に銀メダリストがエール
22日の水泳世界選手権の競泳女子100メートルバタフライの表彰式で、メダリスト3人が白血病で闘病中の池江璃花子へ送った励ましのメッセージ。銀メダリストのサラ・ショーストロム(スウェーデン)が23日、報道陣の取材に応じ、表 … 続きを読む