◆2025年特別区経験者採用試験 2次面接試験対策講座 WEB受講ページ

■2025年 特別区経験者 2次面接対策講座
  ※受講期間は各講座ともに、2025.11.9 までです。

1、特別区経験者試験対策講座「面接対策講義」

 面接対策の講義を行います。講義のカリキュラムに含まれている講義です。
 講義日:9月10日(水)19:30~20:30
 担当:喜治塾長
 受講:教室とZoomオンライン(後日、WEBでアーカイブ配信あり)
     ※教室での受講は定員制(30名ほど)とさせていただきます。
      「Zoom受講」や「後日WEB受講」の方は定員はありません。
 ☆講義後、1回の模擬指導を行います。詳細は下記を確認ください。

■当日のオンライン受講(Zoom)はこちらのリンクから入室してください。
 講義の5分前には入室できます。
 パスコードは9/8のメールに記載されています。

9月10日(水)19:30~ Zoom配信 (ミーティングID: 830 6053 2320)

 ※ブラウザでZoomに入室する場合は https://zoom.us/join からIDとパスコードと入力してください。

■当日 配布レジュメ → 「ご自身の職務経歴書(面接カード)」をご用意ください。
 後日WEB受講 ⇒ WEB配信

 

2、「面接対策 個別指導(30分)」

コース生の皆さんは「面接の個別指導」が30分1回分カリキュラムに含まれています。
内容は「面接の相談」や「模擬面接」となります。ご予約の日時に講師と1対1で指導を行います。
面接についての質問や相談をしたい方は「面接の相談」、
準備はできていて、すぐに面接指導を受けたい方は「模擬面接」を行います。

 ・指導期間:9月30日(火)までに受講してください。
 ・受講方法:来塾しての対面、またはZoom。

 ・予約方法:電話(03-3367-0191)にて、「経験者コース生のコース分面接個別指導の予約」とお伝えください。
  予約枠を確認し、その場で予約をお取りします。

 ・ご注意:※こちらのコース分の指導は講師の希望はできません。個別指導の模擬面接は講師のご希望を承っております。ぜひ色々な先生と模擬面接を行ってみてください。
      ※面接指導時は、試験申込時に送信した(お名前、職務経歴、質問項目がある)職務経歴書をお持ちください。Zoomの場合は、PDFやFAXで事前に送信となります。

 

 

2次試験対策 オプション講座 ご案内

3、「面接再現分析講座(1級職、2級職)」

面接再現分析講座(1級職)講座

・受験生の一言一句がそのまま再現された詳細な再現集付き。10例ほどの詳細な面接再現資料や面接で聞かれた質問内容がついた資料(60ページ程度)です。
・近年の受験生からいただいたリアルな面接情報を元に、本番の面接を意識した具体的・実践的な対処策の解説をします。
※基本は事務職の再現となります。他の職種の方は参考となりますが、確認したい場合はお問い合わせください。

◇日時
 9月15日(月・祝)11:00~12:30 教室及びZoom(後日WEB配信あり) 
      ※教室受講の定員について 
       教室での受講は定員制(30名ほど)とさせていただきます。「Zoom受講」や「後日WEB受講」の方は定員はありません。

■当日のオンライン受講(Zoom)はこちらのリンクから入室してください。
 講義の5分前には入室できます。

9/15(月・祝)11:00~ 1級職Zoom配信 (ミーティングID: 872 7004 6029 )

 ※ブラウザでZoomに入室する場合は https://zoom.us/join からIDとパスコードと入力してください。
 
 後日WEB受講 ⇒ WEB配信  
            ※レジュメは動画上部からダウンロードできます。

◇受講料
 9月30日まで手続き完了で、早期受講価格として16,000円となります。
 10月1日以降は18,000円となります。(一般販売価格は、38,000円)

◇テキスト
 教室で配布します。Zoomオンライン、後日WEB受講の方はPDFをダウンロードください。
 Zoomオンライン、後日WEB受講の方で、希望される方にはご来塾時に印刷したテキストをお渡しできます。

◇申込
 9月9日(火)12時から 申し込み受付開始。

  お申込み メールにて受付
  宛先 info@kijijuku.com 
  メール件名「2025経験者面接再現分析講座(1級職) 申込」
  メール本文「①氏名、②経験者〇月生、③〇級職を受験
        ④受講方法(教室受講、Zoom受講、後日WEB受講)、
        ⑤お支払い方法(銀行振込、クレジットカード払い)」

 

面接再現分析講座(2級職)講座

・受験生の一言一句がそのまま再現された詳細な再現集付き。10例ほどの詳細な面接再現資料や面接で聞かれた質問内容がついた資料(60ページ程度)です。
・近年の受験生からいただいたリアルな面接情報を元に、本番の面接を意識した具体的・実践的な対処策の解説をします。
※基本は事務職の再現となります。他の職種の方は参考となりますが、確認したい場合はお問い合わせください

◇日時
 9月15日(月・祝)14:00~15:30 教室及びZoom(後日WEB配信あり)
      ※教室受講の定員について 
       教室での受講は定員制(30名ほど)とさせていただきます。「Zoom受講」や「後日WEB受講」の方は定員はありません。

■当日のオンライン受講(Zoom)はこちらのリンクから入室してください。
 講義の5分前には入室できます。

・9/15(月・祝)14:00~ 2級職Zoom配信 (ミーティングID: 872 7142 1967 )

 ※ブラウザでZoomに入室する場合は https://zoom.us/join からIDとパスコードと入力してください。

    後日WEB受講 ⇒ WEB配信  
              
※レジュメは動画上部からダウンロードできます。

 

◇受講料
 9月30日まで手続き完了で、早期受講価格として16,000円となります。
 10月1日以降は18,000円となります。(一般販売価格38,000円)

◇テキスト
 教室で配布します。Zoomオンライン、後日WEB受講の方はPDFをダウンロードください。
 Zoomオンライン、後日WEB受講の方で、希望される方にはご来塾時に印刷したテキストをお渡しできます。

◇申込
 9月9日(火)12時から 申し込み受付開始。

  お申込み メールにて受付
  宛先 info@kijijuku.com 
  メール件名「2025経験者面接再現分析講座(2級職) 申込」
  メール本文「①氏名、②経験者〇月生、③〇級職を受験
        ④受講方法(教室受講、Zoom受講、後日WEB受講)、
        ⑤お支払い方法(銀行振込、クレジットカード払い)」

 

 

4、「2級職「職場事例」対策講座」(WEB講座)

「2級職「職場事例」対策講座 傾向と対策(約42分間)」WEB

2級職の2次試験冒頭では例年「職場事例設問」が課せられています。
「職場事例問題とは何か」。
昨年出題された実際の問題を例にわかりやすく具体的に話しています。
職場事例問題は短時間で問題を読み、把握する必要があります。
問題に登場する係長の立ち位置、主任の立場、能力などを確認もします。

◇日 時 9/17よりWEB配信中
◇受講料 特別区経験者講座の2級職の受講生は無料となります。
◇パスワード 9/17にメールでご連絡
◇テキスト PDF添付(希望される方にはご来塾時に印刷したテキストをお渡しできます。)

◇受 講  ⇒ WEB講義  ※レジュメは動画上部からダウンロードできます。



NEW!! 第2弾 2級職「職場事例」対策講座 過去問4題を考える講義(約52分)WEB講義

実際に出題された過去問4題を題材に考え、NGなどを説明します。

◇日 時 10/1よりWEB配信スタート
◇受講料 4,000円(税込) 【受講生価格】
◇テキスト PDF添付(希望される方にはご来塾時に印刷したテキストをお渡しできます。)

◇受 講  ⇒ WEB講義  ※レジュメは動画上部からダウンロードできます。


■職場事例については、有料の個別指導を行っております。

 今回の講義で扱った事例以外をつかっての個別指導となります。
 受講料は、30分7,000円【受講生価格】で回数券の利用ができます。
 個別指導はご予約制となりますので、お電話でご予約ください。
 ご予約時には「職場事例の指導希望」とお伝えください。

 

 

◎個別指導 

個別指導では、模擬面接、職場事例対策を行います。
職場事例対策を希望の方は始まる前や予約時にお申し出ください。
また、30分で模擬面接と職場事例は時間的にかなりあわただしいので、60分のご予約をお勧めいたします。30分の指導で模擬面接のみ、職場事例のみの指導にする事も可能です。

 ■ 模擬面接 30分 7,000円<受講生価格> (一般価格30分9,000円)

 ■ ご予約は受講生はお電話でお願いします。

※個別指導ではお得なチケット(経験者コース生用)も販売もしております。
 30分×3回分 20,500円
 30分×5回分 32,500円
 30分×7回分 43,000円
 30分×10回分 60,000円

※チケットには有効期限(2025/12/20)があります。払い戻し、繰り越し、譲渡はできません。
※個別指導はご予約時に講師の予定を押さえる為、日時の変更やキャンセルはできませんので、ご了承ください。

◎多い質問◎

質問の多い「面接回数」についてですが、こちらは人によって違います。
まずは1度「模擬面接」を受講されて、先生と相談してみてください。

例えば、週1で模擬面接を行って改善した方が良い方もいますし、とても面接が上手で、不安なら直前にもう一度面接しましょうなど人によって様々です。

ご自身の今後の面接対策を計画する上でも、お早めに模擬面接を行って講師のアドバイスをお受けすることをお薦めしています。

面接指導は来塾しての対面、またはZoomで受講可能です。。

また、今年は1次試験の合格発表が10月24日(金)となり、
2次選考が11月1日(土)、2日(日)、3日(日)、8日(土)、9日(日)の指定する1日となっています。
早い方は、合格発表後、翌週の土曜日には面接の可能性があります。
合格発表後の予約につきましては、例年、非常に込み合っております。
追加の予約が取れない場合もございますので、お早目にご予約や合格発表前の日程での模擬面接をご検討ください。

 

・お電話での予約の場合、塾生の方でしたら、2週間以上先の予約希望も、空き状況を確認して対応が出来る場合もあります。

◇◆ インタビュー形式面接指導 
 45分 12,000円 (受講生価格)
 面接練習の一つ前の準備段階の方におススメ。
 志望動機、やりたい仕事は何を言えばよいか・・・思っていること、伝えたいことをお伺いし、それを最大限の言葉で表現します。

 

◇お支払い方法

下記銀行口座にお振込、またはカード決済ができます。
〇銀行振込口座:
 三菱UFJ銀行高田馬場支店 普通1886996
 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム

〇カード決済:
 決済用のメールを送信いたします。メールから決済をお願いいたします。