令和7年度 都庁新方式対策(SPI、プレゼン、グループワークほか)

(更新2025/7/11)

 

都庁新方式(第1回)合格者の声 こちら

 

 

都庁ⅠB新方式(第2回)試験対策

エントリシートの書き方&プレゼンシートの書き方講座が始まります!

7月26日(土)14時から

 ※上記の日程を過ぎても受けられます。

 

第2回(秋試験対応)クラスの申込み受付開始!

新しい都庁新方式に対応する講座を開講します!

都庁新方式が始まって以来13年。

都庁の合格率は毎年80%を超えています。

 

📚 1次試験対策「エントリーシート・プレゼンシート書き方講義」「都庁政策講義」は、7月26日(土)からスタート。

📚 SPI対策は開催中。終わった講義はアーカイブで受講可能。

 

秋試験からは 大学3年生 から受験可能!

都庁新方式クラス(第2回) 

  1. SPI対策(全18回) 月曜日19時半~(すぐに受講可) 
  2. 都庁政策講義(ES、プレゼン、グループワークの基礎) 
  3. エントリーシート作成(講義&個別指導)
  4. プレゼンシート作成(講義&個別指導)
  5. プレゼンテーション(講義&個別指導) 
  6. グループワーク(講義&練習会) 
  7. 人物試験対策(基礎講義&個別指導)

※個別指導は受講生のご都合を優先して調整します。オンラインでも可。

2025都庁新方式クラス 2025都庁新方式クラスうら

 

 

[1次試験対策]

📚SPI対策(全18回)

 すぐに受講可。5月~8月 月4回・月曜19:30~20:50

 教室実施、ハイブリッド配信、アーカイブ動画受講も可。

 

📚都庁政策講義 2回

 ・第1回 8月2日(土)13:00~14:30
 ・第2回 8月9日(土)13:00~14:30

 

📚エントリーシート(面接カード)作成

📚プレゼンテーションシート作成

・7月26日(土)14:00~15:30   ※日付が変更になりました
  ※エントリーシート書き方講座&プレゼンシート書き方講座を開催

  ☆講義後、エントリーシート個別指導30分1回付
  ☆講義後、プレゼンテーションシート個別指導30分1回付

 ※追加の指導を希望する受講生は、受講生価格(30分 3200円<一般価格は9000円>)で受講できます。

 

[2次試験対策]

📚グループワーク

 基礎講義、グループワーク練習会2回(日程追って発表)

 

📚プレゼンテーションを含めた面接対策、人物試験対策

 面接基礎講義1、プレゼンテーションを含めた模擬面接(45分)1回、模擬面接(30分)1回付

 

※個別指導は塾生価格(30分間3,200円、45分間5,000円で追加可能。)

※個別指導はご来塾でもオンラインでも可。土日も枠あり。

※グループワーク練習会は教室実施のみ。

※講義は教室で行うほか、同時生中継、後日アーカイブ受講が可能です。

※レジュメは教室配布、WEB受講生はダウンロード形式です。

そのほか、担当講師がいつでも質問やご相談に乗ります。

 

[受講料](税込)

 1次試験対策

  • SPI対策なし77,000円
  • SPI対策あり95,000円

 

 2次試験対策 77,000円

 

[1次試験対策&2次試験対策同時申込の場合]
📚SPI対策なし 132,000円
📚SPI対策あり 150,000円

 

 

都庁ⅠB新方式ガイダンス 🎥

 

 

 

✏ 都庁新方式(第2回)クラス お申込み方法 

申し込みはメールでお願いします。

  メールあて先: info@kijijuku.com   
  件 名「2025都庁新方式(第2回)クラス申込」
  本文に下記必要事項を記載の上、送信ください。
  本文「①1次試験対策のみ、または1.2次セットか、②SPI対策の有無、③主な受講方法(教室ライブかWEBか)
     ④氏名(ふりがな)、⑤年齢、⓺お電話番号
     ⑦郵便番号と住所、⑧試験区分(事務、ICTなど)
     ⑨受講料お支払い方法(銀行振込、クレジットカード払い、現金払い)

<お振込み先>
 三菱UFJ銀行 高田馬場支店
 普通1886996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム

<クレジットカード払い>
 こちらから決済用のメールを送信させていただきます

 

 

 

 

☺ 都庁新方式クラスについての受講相談は随時受付中。

  • ご来塾でもオンラインでも可能です。
  • 土日も営業中。
  • まずはお気軽にお電話ください。

03-3367-0191