メニュー
記事検索
-
最新記事
カテゴリ
- 未分類 (313)
- 塾長ゼミ (309)
- 公務員試験 (78)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (715)
- 合格者の声 (77)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (570)
- 2024年合格 (228)
- 2025年合格 (842)
- 2026年合格 (117)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (210)
- 2次試験対策 (20)
- SPI (25)
- SPI対策 (8)
- SPI試験対策 (44)
- WEB受講ポータル (410)
- WEB講座 (1,674)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- アーカイブ (128)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (147)
- 事務局管理 (308)
- 二松学舎大学2年生 (45)
- 二松学舎大学公務員講座 (560)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (66)
- 単科受講 (36)
- 国家公務員 (77)
- 国家公務員経験者 (21)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (386)
- 外交官・外務専門職 (12)
- 外務専門職 (5)
- 外務省専門職 (370)
- 専門科目 (7)
- 就職氷河期世代対象 (122)
- 教養・数的処理 (120)
- 東京都キャリア活用試験 (21)
- 東京都経験者 (8)
- 東京都経験者採用 (16)
- 模擬面接 (2)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (288)
- 特別区経験者 (463)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (7)
- 社会人採用試験 (26)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (6)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (256)
- 都庁新方式 (76)
- 面接対策 (26)
- 高卒枠程度 (7)

令和7年度 都庁新方式対策(プレゼン、グループワークほか)
(更新2025/10/14)
都庁新方式(第2回)単科受講
・2次試験対策講座WEB 33,000円 →こちら
・グループワーク練習会11月6日(木)19:00~20:30 12,000円 →こちら
都庁新方式(第1回)合格者の声 こちら
都庁ⅠB新方式(第2回)試験対策 2次試験対策
グループワーク基礎講義、面接基礎講義は10月12日(日)開催!
グループワーク練習会は、10月18日(土)から、開催!
★スペシャル企画★
元・都庁面接官にズバリ聞く!
10月13日実施 アーカイブ受講できます
都庁ⅠB新方式(第2回)試験対策講座2次試験対策に申し込みの方参加可能です。
第2回(秋試験対応)クラスの申込み受付開始!
新しい都庁新方式に対応する講座を開講します!
都庁新方式が始まって以来13年。
都庁の合格率は毎年80%を超えています。
[2次試験対策]
📚グループワーク
・基礎講義 10月12日実施 アーカイブ動画受講できます
・グループワーク練習会2回
①10月18日(土) 11:00~12:30
②10月24日(金) 19:00~20:30
③11月3日(月・祝) 17:00~18:30 NEW!
以降の日程は調整中
📚プレゼンテーションを含めた面接対策、人物試験対策
・面接基礎講義 10月12日実施 アーカイブ受講できます
・プレゼンテーションを含めた模擬面接(45分)1回、
・模擬面接(30分)1回付
※個別指導は塾生価格(30分間3,200円、45分間5,000円で追加可能。)
※個別指導はご来塾でもオンラインでも可。土日も枠あり。
※グループワーク練習会は教室実施のみ。
※講義は教室で行うほか、同時生中継、後日アーカイブ受講が可能です。
※レジュメは教室配布、WEB受講生はダウンロード形式です。
そのほか、担当講師がいつでも質問やご相談に乗ります。
[受講料](税込)
2次試験対策 77,000円
✏ 都庁新方式2次試験対策 お申込み方法
申し込みはメールでお願いします。
メールあて先: info@kijijuku.com
件 名「2025都庁新方式2次試験対策申込」
本文に下記必要事項を記載の上、送信ください。
本文「①氏名(ふりがな)、②年齢、③お電話番号
④郵便番号と住所、⑤試験区分(事務、ICTなど)
⓺受講料お支払い方法(銀行振込、クレジットカード払い、現金払い)
<お振込み先>
三菱UFJ銀行 高田馬場支店
普通1886996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム
<クレジットカード払い>
こちらから決済用のメールを送信させていただきます
☺ 都庁新方式講座の受講相談は随時受付中。
- ご来塾でもオンラインでも可能です。
- 土日も営業中。
- まずはお気軽にお電話ください。
03-3367-0191


