- メニュー
- 記事検索
- 		最新記事
- カテゴリ- 未分類 (313)
- 塾長ゼミ (309)
- 公務員試験 (78)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (715)
- 合格者の声 (77)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (570)
- 2024年合格 (228)
- 2025年合格 (842)
- 2026年合格 (116)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (210)
- 2次試験対策 (20)
- SPI (25)
- SPI対策 (8)
- SPI試験対策 (44)
- WEB受講ポータル (410)
- WEB講座 (1,673)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- アーカイブ (127)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (147)
- 事務局管理 (308)
- 二松学舎大学2年生 (45)
- 二松学舎大学公務員講座 (560)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (66)
- 単科受講 (36)
- 国家公務員 (77)
- 国家公務員経験者 (21)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (386)
- 外交官・外務専門職 (12)
- 外務専門職 (4)
- 外務省専門職 (370)
- 専門科目 (7)
- 就職氷河期世代対象 (122)
- 教養・数的処理 (120)
- 東京都キャリア活用試験 (21)
- 東京都経験者 (8)
- 東京都経験者採用 (16)
- 模擬面接 (2)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (288)
- 特別区経験者 (463)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (7)
- 社会人採用試験 (26)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (6)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (256)
- 都庁新方式 (76)
- 面接対策 (26)
- 高卒枠程度 (7)
 

2025年国家公務員経験者採用 対策
(更新2025/10/22)
国家公務員経験者採用2次試験対策についてご案内中
[ 府省合同A]
国家公務員経験者採用[府省合同A]2次試験対策
- 政策課題
- 人物試験
📚2次試験対策WEB講義(約64分間)
過去にどのような試験が行われているのか、注意すべき点、どのような準備をしていけばよいのか、などについてわかりやすく説明しています。
担当は元国家公務員でもあった喜治塾長。
政策課題討議個別レッスンや模擬面接と合わせて、ぜひご活用ください。
・受講期間 2025/11/9まで(期間内何度でも受講可)
・受講料7,000円(税込)
お申込み こちら
📚政策課題討議個別レッスン(60分間)
本試験では複数人グループでのグループ討議になりますが、喜治塾では受験自体を内緒にしている社会人のケースも考慮し、あえて個別の指導を行っております。
例年合格者には大変感謝の言葉をいただき、大好評です。 今年も喜治塾長が担当します。この個別レッスンの受講で「政策課題討議」の対策は万全です。 ぜひご利用ください!
最初の20分間でレジュメの作成後、残りの40分間は喜治塾長との個別レッスンになります。(対面でもZoomでも受講可)
予約枠は朝10-21時くらいまでご用意しています。土日祝日も予約枠あります。
[予約方法]お電話ください。03-3367-0191
📚面接カード添削指導、模擬面接
30分間9,000円/60分間18,000円
模擬面接、または提出書類の添削指導を行います。
予約枠は朝10時~22時くらいまでご用意しています。
土日祝日も行っております。受講は対面(ご来塾)、またはお電話、ZOOMでの受講も可能です。
[予約方法]お電話 03-3367-0191、または https://www.kijijuku.com/news/news1025.html
お電話のほうが早く確定します。
[ 府省合同B]
📚府省合同B 2次試験対策WEB講座
2025年度国家公務員経験者採用試験(係長級(事務))府省合同Bの2次試験対策講義(約36分間)です。
今年から始まった府省合同B試験。
受験生からの情報はないが、府省合同Aについての対策講義は毎年開講しています。
昨年の国家公務員経験者採用(係長級(事務))2次試験の様子からどのような準備をしていけばよいのか、などお話ししています。
担当は喜治塾長。
面接カードの書き方、その注意点についてわかりやすく解説しています。
ぜひ模擬面接を合わせてご活用ください。
・受講料5,000円(税込)
・受講期間 2025/11/16まで(期間内何度でも受講可)
お申込み こちら
📚面接カード添削指導、模擬面接
30分間9,000円/60分間18,000円
模擬面接、または提出書類の添削指導を行います。
予約枠は朝10時~22時くらいまでご用意しています。
土日祝日も行っております。受講は対面(ご来塾)、またはお電話、ZOOMでの受講も可能です。
[予約方法]お電話 03-3367-0191、または https://www.kijijuku.com/news/news1025.html
お電話のほうが早く確定します。
政策課題討議個別レッスン、模擬面接について
【受講料お支払い方法】
- 銀行振込…三菱UFJ銀行 高田馬場支店 普通1886996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム
- クレジットカード払い…こちらから決済できるメールを送ります。メールアドレスのご登録がない方は info@kijijuku.com あてに先にメールいただきます。
【受講方法】
- ご来塾
- ZOOM…受講時間前までにメールにてパスコードをご案内します。こちらに送っていただく書類は docu@kijijuku.com あてにお願いします。
- お電話…ご予約お時間になりましたら、03-3367-0191までお電話ください。資料はメールにてご案内します。またこちらに送っていただく書類は docu@kijijuku.com あてにお願いします。
講座についてのお問い合わせは下記まで
03-3367-0191



