地方議員のための研修会

議員の皆様におかれましては、定例会も始まり大変ご多忙中と存じます。
地方議員のための研修会 第2弾「法律の基礎 シリーズ② 行政法」を開講します。
第1弾では、憲法・法律・条例相互の関係、法律と規則の関係、地方自治法大改正などについての講座を開催しました。
新人議員さんだけでなく、2期、3期目の方、自民党、公明党、民主党、維新の党、生活者ネットワーク、無所属の議員の皆様にご参加頂き好評を得ました。
法律の基礎の基礎の講義ではありましたが、「こういう研修を探していた」「今までなんとなくで過ごしてきたが体系的にしっかりと理解できた」との感想をいただきました。
今回は、「行政法」の基礎の基礎についての講座です。行政と対峙、協力して仕事を進める地方議員のみなさんにとって当然知っておくべき行政法ですが、市販の教科書を買って来ても捉えどころがなく難しいと感じる人も大勢いらっしゃいます。大学の法学部で学ぶ学生が一番苦手とする行政法ですから無理もありません。
今回も基礎の基礎からしっかりと理解できるように講義をします。
行政指導、行政行為、許可・認可・確認、二項道路など普段の会話で飛び交うこれらの用語も改めてしっかりと基礎から押さえます。
業務にとって必要不可欠な事柄です。この機会をどうぞご活用ください。
第1弾を聞きそびれた人も第2弾からでも安心してご参加頂けます。
また、第1弾の『法律の基礎』についても好評につき、再度開催を決定しました。
詳細は下記の通りです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
『行政法の基礎知識』(第2弾)
1 日時 ・2015年10月21日(水)19:00~21:00
      ・2015年11月10日(火)19:00~21:00
      ※両日とも内容は同じです。ご都合の良い方にご参加ください。
       終了後に懇親会(実費負担)を予定しております。
2 場所  地方行政研究所・喜治塾 (JR高田馬場駅徒歩1分)
      東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル5F
3 内容 (1) 行政指導、行政行為、許可・認可・確認、二項道路など行政法の基礎理論
      (2) 行政手続法、行政手続条例
      (3) 情報保護法、情報保護条例
      (4) 損害賠償
4 講師 地方行政研究所・喜治塾 塾長 喜治賢次
      基礎的自治体の職員研修講師として新任研修、
      法律研修、政策法務研修などを手がけている。
      新宿区役所、住宅・都市整備公団(現UR)、
      内閣府での勤務経験がある。
5 受講料 10,000円(テキスト代・税込み)
6 申込方法・問い合わせ先
  FAXまたはメールでお申込みいただけます。
   ・FAXの場合は添付のFAX申込用紙に必要事項をご記入いただき、
    FAX:03-3367-0192 までお送りください。
   ・メールの場合はinfo@kijijuku.com まで、下記の必要事項をご記載頂きお送りください。
    件名 「地方議員研修会『行政法の基礎』の申込 or 問い合わせ」
    本文 ①ご参加される日程(10月21(水)または11月10(火))
        ②お名前(ふりがな) ③所属の自治体
        ④会派(なければ無所属) ⑤ご連絡先の携帯番号
『法律の基礎』(第1弾)
1 日時 ・2015年10月19日(月)19:00~21:00
     
2 場所  上記講座と同じです
3 内容 (1)憲法、法律、条例の関係
      (2)法律、政令、省令、規則の関係
      (3)地方自治法の基本理念
      (4)指定管理者制度
4 講師 上記講座と同じです
5 受講料 10,000円(テキスト代・税込み)
6 申込方法・問い合わせ先
  FAXまたはメールでお申込みいただけます。
   ・FAXの場合は添付のFAX申込用紙に必要事項をご記入いただき、
    FAX:03-3367-0192 までお送りください。
   ・メールの場合はinfo@kijijuku.com まで、下記の必要事項をご記載頂きお送りください。
    件名 「地方議員研修会『法律の基礎』の申込 or 問い合わせ」
    本文 ①お名前(ふりがな) ②所属の自治体
        ③会派(なければ無所属) ④ご連絡先の携帯番号
お電話でのお問い合わせは 03-3367-0191 (担当:鶴見)までご連絡くださいませ。
地方行政研究所・喜治塾 鶴見
tsurumi@kijijuku.com