2025年特別区Ⅰ類「自己PRシート」対策

(更新2025/3/12)

 

特別区Ⅰ類[土木、造園、建築、機械、電気、福祉、心理、衛生監視、保健師]

自己PRシートの対策

  1. 自己PRシート書き方ポイント講義
  2. 自己PRシート書き方ポイント講義&個別指導セット

 

1 自己PRシート書き方ポイント講義のみ

自己PRシート講義は約35分間あります。

特別区Ⅰ類(専門職)の試験は申込時に人物試験(2次面接)で使用する「自己PRシート」を入力しなければなりません。
自己PRシートの項目は4つあり、4つ目は面接の際にある「5分程度のプレゼンテーション」の資料となるものです。

自己PRシートの質問項目にそって、どのように考えて書けばよいのか、ポイントなどわかりやすく説明しています。

 

お申込み こちら

 

 

 

2 自己PRシート書き方講義&個別指導セット

自己PRシート (1)

35分間の講義に30分間の個別添削指導がセットになったものです。

個別添削指導は対面(高田馬場)でのオンライン(Zoom)でも対応可。土日枠もあります。

特別区面接の精通したベテラン講師陣が個別指導の担当をします。

 

個別指導のご予約はお電話(03-3367-0191)までお願いします。

 

お申込み こちら

 

 

 

 

オプション

📚自己PRシートの添削指導

30分9,000円

  • ご来塾
  • オンライン(Zoom)

  …いずれでも可能です。

 

ご予約

 

お支払い方法

  • 銀行振込 三菱UFJ銀行高田馬場支店普通1886996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム
  • クレジットカード払い(info@kijijuku.com)あてにメールください。
  • 当日現金払い(ご予約日程が近い方のみ)

 

土日の枠もあります。

お問い合わせはお気軽に 03-3367-0191 までお電話ください。