■4/12(土)講演会「元特別区幹部職員による『特別区の仕事』」 受講ページ 

■講演会「元特別区幹部職員による『特別区の仕事』」開催 4月12日(日)

 

Zoomで受講される方は、下記のZoomのリンクから入室してください。

 

■開講日

 4月12日(日)13時30分~15時 (講演+質疑応答) 喜治塾8階教室
 対象者:特別区Ⅰ類及び特別区経験者の受験生。

 

■講 師

 飯塚太郎 講師
  講師略歴:大卒後、中野区役所に勤務され、定年までさまざまな経験を積まれ、管理職として活躍されました。

 

◆講演会は13:30~15:00の間、Zoomでオンライン中継で行います。 

当日のオンラインでの「講演会」への参加は こちら(Zoom) から受講ください。
  ◇ID:  845 6255 4389
  ◇パスコード: 申し込みの皆さんにはパスワードをご連絡しています。

※5分前には上記からZoomに入室が出来るようになりますので、パスコードを入力してお待ちください。 
◆ブラウザでZoomに入室する場合は https://zoom.us/join からIDとパスコードと入力してください。

 

 ◎後日のアーカイブ◎
  アーカイブでの受講 →  アーカイブはこちら  ※4/14配信
     ※PDF資料をダウンロードできます。

 講演後に感想などアンケートをお願いしています。
  ☆講義後のアンケートの送付先

   メール info@kijijuku.com
   タイトル「講演会「特別区の仕事」感想」
   本  文「①氏名、②感想」

 

☆ご注意☆
 Zoomに入室しますと、受講者の設定した名前が表示されます。
 お名前をカタカナで名前のみ、苗字のみといった形で登録をお願いいたします。 講義内での先生とのやり取りを分かりやすくするためです。
 ・登録例「ヤマダ」、「タロウ」、「T・Y」など。
  後日、WEBで配信された講義を受講される場合はお名前の登録などは必要ございません。
 お名前の変更はアプリやWEBの「設定」から行うことができます。
 また、入室時は画像、音声ともにOFFになっております。講師から指示のない限り、OFFのままでお願いいたします。