 |
 |
合格先:裁判所事務官U種・特別区・国家U種・国税専門官
|
|
早稲田大学 法学部 N・Sさん
■講義・テキストについて
講義は少人数制ということもあって先生との距離が近く、一人一人の顔を見ながら話してくれるので、ほど良い緊張感と安心感の中で授業を受けることができました。
テキストは試験に必要なことがコンパクトにまとまっていて、効率的に勉強を進めることができました。法律科目はテキストと付属の問題をこなすことだけで十分な対策になりました。
■論文・面接対策について
論文道場では、教養論文の書き方を一から学ぶことができました。他の塾生の模範答案を読んだり、授業で書いたものを毎回添削してもらったりすることで、自分の欠点や癖を知ることができました。
模擬面接では、先生が自分の弱点を根気強く指導してくれました。なかなか上手く思うことが言えず不安でしたが、先生に励ましてもらい、本番まで頑張ることができました。
■塾の全体的雰囲気・その他
塾内はとてもアットホームな温かい雰囲気です。先生も事務員の方も、塾生の顔と名前を覚えてくれていて、気さくに声をかけてくれます。また、いつでも親身に相談にのってもらえ、丁寧なアドバイスをしてくれます。
こ のような雰囲気の中で一緒に頑張る仲間を得られたことも、試験を乗り切っていく上で大きな力になりました。
|
|
|
 |
 |
 |